


『言は肉となって、わたしたちの間に宿られた。
わたしはその光栄を見た。』
ヨハネ福音書 1章14節
12月25日9時。主の降誕。早朝ミサ。
『クリスマスの福音』
『初めに言(ことば)があった。言は神と共にあった。言は神であった。
この言は、初めに神と共にあった。万物は言によって成った。』
ヨハネ福音書 1章1節&2節
『クリスマスの福音』について考えましたよ。



『神は言われた。
「光あれ。」

『こうして、光があった。 神は光を見て、良しとされた。』
創世記 1章1節~4節
そして。



『Fiat lux』 ラテン語

米国・バークレー大学の『モットー』。 バークレー大学南門。
『Let there be light, especially in the context of light being a metaphor for wisdom 』
余計な事ですが

神の、混沌とした地への 『最初の言葉』 は 『光あれ!』 でした。
そして・・・後の後。 西暦1年。元年。
今度は。
『神である言』 が受肉してマリアから生まれ、『この世の幼子・イエスの誕生・クリスマス』 となりました。
そして・・・更に、30年後。
成熟した時。
『イエスは言われた。
「わたしは世の光である。
私に従う者は暗闇の中を歩まず、命の光を持つ。」』
ヨハネ福音書 8章12節
イエスは私の神。 私の救い主。
・・・私の人生の光です。
皆様!


クリスマスの光に照らされて…私たちも命の光を放ちましょう!
主の降誕・日中ミサから帰宅。
夫と二人。 『キリスト降誕祭 祝杯』

私:『MONTES~claddic series 2012年』 フランス人です

夫:『古都首里~熟成10年古酒 40度』 鹿児島男児です

祝い酒は、身も心も酔わします!

驚きです!
23日に加古川マラソンを走った二人 & 応援団の私達二人。 そして 司祭様一人。
司祭様三人。 そして
合計五人。
クリスマスの高揚した勢いで・・・・
『淀川ハーフマラソン』 エントリーしちゃいました!

皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
皆様! 師走の日々。お元気ですか? 元気に年を越しましょう!
私は三月にフルマラソンとハーフマラソンに参加となりました。 師走の今日から、師に倣って走ります!