![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/6b79cb55b3f1594a073b698f322e6eca.jpg)
「あなたの人生の楽しみは、何ですか?」
と聞かれたら、あなたは何と答えますか?
私の[人生の楽しみの]一つは、『ワイン』です。 ワインが大好きです。
喜びにつけ、悲しみにつけ、一日の充実感を味わいながら、一人で飲むワイン!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
美味しいお料理と、楽しい会話をしながら、夫婦で家族で友人と飲むワイン!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
『生きてて幸せ!!』と、どんな場面でも、ワインを戴く度に、深い喜びを味わいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ワイナリーの葡萄の育つ大平原の美しさと、自然を感じさせてくれる色と香り!!、ワインの持つ野性味が大好きです。
今日は、私が望んでいた、台所のシンクの上に、ワイングラスハンガーを、夫が付けてくれました。
早速、赤と白のワイングラスを引っかけました。 嬉しいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これで、憧れのレストラン風カウンターになったかしら
(駄目駄目、程遠い。な~んて声が聞こえます。でも、家の中を、あれこれとちょっとだけ、好みに変えるのも、私の[人生の楽しみ]の一つです!!)
明日は、このワイングラスハンガーの下で、おしゃれなパスタでも料理してみましょう!!
どなたか、私のパスタとワインを食べに来てくれませんか? 腕を振るいますよ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いろいろの方にお会いしてお話をするのも、私の[人生の楽しみ]の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
と聞かれたら、あなたは何と答えますか?
私の[人生の楽しみの]一つは、『ワイン』です。 ワインが大好きです。
喜びにつけ、悲しみにつけ、一日の充実感を味わいながら、一人で飲むワイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
美味しいお料理と、楽しい会話をしながら、夫婦で家族で友人と飲むワイン!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
『生きてて幸せ!!』と、どんな場面でも、ワインを戴く度に、深い喜びを味わいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ワイナリーの葡萄の育つ大平原の美しさと、自然を感じさせてくれる色と香り!!、ワインの持つ野性味が大好きです。
今日は、私が望んでいた、台所のシンクの上に、ワイングラスハンガーを、夫が付けてくれました。
早速、赤と白のワイングラスを引っかけました。 嬉しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これで、憧れのレストラン風カウンターになったかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
(駄目駄目、程遠い。な~んて声が聞こえます。でも、家の中を、あれこれとちょっとだけ、好みに変えるのも、私の[人生の楽しみ]の一つです!!)
明日は、このワイングラスハンガーの下で、おしゃれなパスタでも料理してみましょう!!
どなたか、私のパスタとワインを食べに来てくれませんか? 腕を振るいますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いろいろの方にお会いしてお話をするのも、私の[人生の楽しみ]の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
3年経つと、練習を10日休んでも、少ない練習でも、50㎞は、軽く走れるようになります。
わたくしは、12/1~3/15は、陸上を走る練習は、まったくしません。3/16から、計150㎞も走らずに、6/1の50㎞の練習会に毎年参加。今年は、6時間12分で、「軽く」ながしました。
100㎞レースまでに、計700㎞~800kmしか、走らない?走れない、でも、13時間をきれます。こんな「身体」でしょうか。
運動停止後1分で、平常心拍数の2倍を越えない、トレです。今日は、これから、明日の十和田湖20㎞レースの、コース設定ボランティアにいってきます。明日は、70~74才の部で、入賞できるかな。
さわさわの十和田湖は、ランに最高の場所です。
おはようございます!
十和田湖の今日の天気はいかがでしょうか?
美しい十和田湖の周りを走るレースはどんなにか心地よいことでしょう!
入賞を祈っています。 楽しんでいらして下さい!
”頑張って~~!!”