マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

青春18切符ーしまなみ海道を眺める旅  1月8日

2007-01-10 18:21:33 | 父の日。母の日。結婚記念日。
        我が人生の喜びー旅

瀬戸内海国立公園に浮かぶしまなみ海道の美しさを、広島側から眺めるのが大好きです。
今日で三回目の「しまなみ海道を眺める旅」ー青春18旅行です。
一回目は尾道(鞆の浦)から、二回目は呉(安芸灘)から。
そして今日三回目は、竹原(安芸灘)から眺めるしまなみ海道の景色を楽しみました。
穏やかで、静かで、落ち着いて、明るすぎず明るい瀬戸の海に浮かぶ緑の島々は、まさに名画を見るようです。  時の過ぎるのを忘れ、日中の、そして夕日の沈む瀬戸の海を満喫して、心洗われました。
途中の時間、安芸の小京都「たけはら」で、保存された江戸時代中期、後期の街並みを楽しみました。
「たけはら」は、「日本外史」の著者の儒学者”瀬山陽”ゆかりの地であり、
NIKKA ウイスキーの創設者”竹鶴政孝”の生家の小笹屋の竹鶴酒造があり、今も地酒を造っていました。
竹鶴酒造で造っている地酒「竹鶴」の大吟醸と3年物の酒、そしてNIKKA MALT WHISKY 12年物「竹鶴12年」を楽しみました。   美味しい~~~~~!!!

明石駅発 朝8時半 : 明石駅着 夜11時10分 の旅となりました。

今年も大好きな「青春18切符旅行」を楽しみます。
友人と楽しむ「青春18切符旅行」、夫や家族と楽しむ「嬉し旅行」で心をいやしていきたいものです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿