マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

変わらぬ木曜日・・・『ウォーキング』 そして 『正しい方が、正しくない者たちのために苦しまれた。』

2019-06-06 10:00:00 | 聖書。聖書勉強会。教会。日常の信仰生活。

6月6日。木曜日。雲一つない快晴。


   今日も、いつもの木曜日。 変わらぬ日々は有り難いことです。


午前6時。
爽やかな朝。


  健康の元・・・   『ウォーキング』

 

    私に追いついて・・・一瞬のうちに追い越していく青年ランナー。
          ”私にもあんな頃があったな。”  
        懐かしい。 そして ちょっぴり寂しい。

 

午前10時。
楽しい午前。

  教会で・・・    『聖書100週間・聖書通読会』
 
       男性はいない。女性のみ。 瞬く間に過ぎる2時間。

       今日の通読範囲は、『ペトロの手紙Ⅰ』

      
          イエスが、初代教会の指導者として選んだ器・ペトロ。
       
          『天の国の鍵を持つペトロ』
  イエスのみもとで、イエスとかかわりの深い3人の(ペトロ。ヤコブ。ヨハネ。)の一人です。
 
      
      『イエスはペトロに言われた。

        「あなたはペトロ(岩)。
  わたしはこの岩の上に私の教会を建てる。わたしはあなたに天の国の鍵を授ける。」』
                         マタイ福音書 16章18&19節

 更に。
    『わたしを愛しているか。』 『わたしの子羊を飼いなさい。』 と三度。
                                                                 
ヨハネ福音書 21章15-19節

       
       イエスへの愛を自覚させてから・・・人々の指導をペテロに託される。
                      イエスの配慮です。

                    


『ペトロの手紙Ⅰ』は、
  教会指導者ペトロによる、キリスト者に向けた、『勧告』 のようです。
      

   人に降りかかる試練を、信仰によって、乗り越えるように! と励まします。

  
     信仰は、その『試練』によって、本物と証明されるのです。 1章7節
  
  
  不当な苦しみでも、神がそうお望みだとわきまえて苦痛を耐えるなら、

               それは『神の御心』に適うことです。  2章19節
  善を行って苦しみを受け、それを耐え忍ぶなら、
               これこそ『神の御心』に適うことです。 2章20節
  『神の御心』によって苦しみを受けている人は、善い行いを続けて、
             真実であられる創造主に『自分の魂』をゆだねなさい。5章19節

 
        
        神が与えて下さる『希望』を見据えて、

     ”なぜ我が身に!?” 理不尽と思える苦しみを、
 『キリストの苦しみ』と重ねながら、乗り越えましょう! ペテロは人々を励まします。

 
    キリストは、罪のためにただ一度苦しまれました。
  『正しい方』が、正しくない人たちのために苦しまれたのです。
          あなたがたを『神のもと』へ導くためです。 3章18節

      キリスト者は、
天に蓄えられている、朽ちず、汚れず、しぼばない『財産』を受け継ぐ者です。1章 3-4節

 

         なるほどね。
  神が与えて下さる『希望』を見据えて・・・
       雄々しく、揺らぐことなく、品格を持って、

     日々の苦しみ、理不尽な苦しみを乗り越えましょう。
          
    仲間と、励まし合い、納得し合った、聖書勉強会でした。

 
そして。
木曜日の終わり。

夕方6時。
交流戦第三日目。野球鑑賞。


 山川選手の快挙・・・   『本塁打2本』
 
     『3回に24号本塁打。 & 5回に25号本塁打』

    山川選手の快挙に盛り上がって・・・

    チーム全員で、私たち夫婦も一緒に、『どすこい』 
         山川本塁打ポーズです。

      更に・・・

  本塁打3本追加。 秋山1本。外崎1本。森1本。 今年度最多の5本塁打で快勝!
           『西部9 対 2広島』

 

    若い選手たちの活躍が、人々に『明日への勇気』を与えてくれます。
     
     
      
   人々の苦しみは終わることがないですね。

     それでも、
 仲間と励まし合いながら、一人で『希望』を仰ぎ見ながら、乗り越えてまいりましょう。

 

    かくして・・・
    今日も変わらぬ木曜日の終了です。 感謝!感謝!

   

そして。

今日は6月6日。復活節第七木曜日。


『今日の入祭唱』

   『わたしたちには、偉大な祭司、神の子イエスが与えられているのですから、
      信仰をしっかり保とうではありませんか。
    だから、
 時宜にかなった助けをいただくために、大胆に恵みの座に近づこうではありませんか。
                        ヘブライ人への手紙 4章16節


  
   聖ペトロは、『成熟したキリスト者』を目指すように! と私たちを励ますのです。

 

皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
皆様の今日の一日はどんな一日でしたか? 変わらぬ平穏な日々をお祈り申し上げます。 お元気で!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿