1月8日。月曜日。晴れ。
DIYは楽しいので・・・
時を忘れて
根を詰め過ぎます。
眼を庭に向けて・・・
一休み。
癒やしタイム・・・ 『水仙』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/6ffa8fc3a460f62d7d0f488a36502839.jpg)
厳しい寒さの中で咲く可憐な姿は人を慰めます
疲れては本末転倒です。 2時間毎に一休みです。
一休みで・・・
手抜き昼食・・・ 『シューマイ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/e95da78192488558aa39448fd2815e9a.jpg)
物事に夢中になると食事を忘れる 手抜きです。
夫がいると食事を忘れるわけにはいかない。 お陰様で健康が保たれます。
「シュウマイと餃子は何が違うの?」 と聞く夫。
「手抜き と 手間かけ の違いですね」 と私。
「手抜きでもおいしいね」 と夫。
「手抜きは、簡単にできるというだけで、おいしい料理のことですよ」 と私。 本当かな?
今日も頭と体のフル回転の『STAY HOME』でした。
感謝!感謝!
そして。
今日は2月8日。年間第五月曜日。
『今日の入祭唱』
『主に感謝をささげ、 御名をたたえよ。
主は恵み深く、慈しみはとこしえに。 主の真実は代々に及ぶ。』
詩編 100章4-5節
『今日の拝領唱 イエスの御言葉』
『イエスは、水をくみに来たサマリアの女に言った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/f1ff929cd64942fe67b51fe815620497.jpg)
『キリストとサマリアの女』 ヨーゼフ・フォン・ヘンペル作品
「神は霊である。
だから、神を礼拝する者は、
霊と真理をもって礼拝しなければならない。」』
ヨハネ福音書 4章24節
イエス様は、サマリア人の女性に、
当時のユダヤ人のようにサマリア人に反目することなく、反目を克服して、話しかけます。
水は命を示すたとえであること。
又
本当の礼拝は、場所に限られず、霊と真理をもって行うものであること。
を告げます。
サマリアの女性は、『イエスの話』を、
すぐに理解できたのでしょうか?
私には、とても難しい『話』です。
そこで、調べてみました。
『神とは霊である』 とはなにを意味するのでしょうか?
旧約聖書では、『霊』の意味は、 『風・息・人間の霊・神の霊』など、
異なった意味を持った。
『霊』は、常に、
『一つの存在の中にある本質的なものであるが、つかむことができない要素』 を表わす。
それは、『ある実体・存在を生かすものであり、その実体から自然に発散してくるもの』 である。
新約聖書では、イエス・キリストより『聖霊』が与えられたことにより、
『人間を生かす霊』 の次元が新たに啓示されたのです。
つまり。
自分の中に働く『霊』を認めることは、
自己の人格や個性をより豊かにすることにつながるのです。
人間は、体・魂・霊から成る複雑な存在であり テサロニケの信徒への手紙Ⅰ 5ー23
息や命と不可分な力である『霊』は、
人間を新たにし、人間と一つになって ローマの信徒への手紙 8ー16
人間を主と交じらわせて、主と一つの霊にするのです。
『神は霊であるから』
神から生まれた人は、 『人は霊から生まれたために霊であり』、
『霊と真理ををもって』 神を礼拝し、
命を与える 『霊の実』 を生じることができるのです。
『霊の結ぶ実』 は 『愛であり、喜び、平和、寛容、親切、善意、誠実、柔和、節制です。』
ガラテヤの信徒への手紙 5ー22
以上。 『聖書思想辞典』より
『神とは霊である』 の 意味がおわかりになりましたか
今はよく分からなくても・・・
神様が理解させてくださるまで、『神の時』を静かに待つことにいたしましょう。
『今日の祈願』
『全能の神よ、
信じる人々が、あなたにふさわしい礼拝をささげることができるのは、
あなたの恵みによるものです。
わたしたちがキリストのうちに一つに結ばれ、
救いの喜びを世に伝えるものとなりますように。』
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
ものを造ったり、ものを考えたり・・・”生きている!” と自信とつながりますね。
緊急事態宣言の下でも、皆様の日々が穏やかでありますように。
DIYは楽しいので・・・
時を忘れて
根を詰め過ぎます。
眼を庭に向けて・・・
一休み。
癒やしタイム・・・ 『水仙』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/6ffa8fc3a460f62d7d0f488a36502839.jpg)
厳しい寒さの中で咲く可憐な姿は人を慰めます
疲れては本末転倒です。 2時間毎に一休みです。
一休みで・・・
手抜き昼食・・・ 『シューマイ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/e95da78192488558aa39448fd2815e9a.jpg)
物事に夢中になると食事
夫がいると食事を忘れるわけにはいかない。 お陰様で健康が保たれます。
「シュウマイと餃子は何が違うの?」 と聞く夫。
「手抜き と 手間かけ の違いですね」 と私。
「手抜きでもおいしいね」 と夫。
「手抜きは、簡単にできるというだけで、おいしい料理のことですよ」 と私。 本当かな?
今日も頭と体のフル回転の『STAY HOME』でした。
感謝!感謝!
そして。
今日は2月8日。年間第五月曜日。
『今日の入祭唱』
『主に感謝をささげ、 御名をたたえよ。
主は恵み深く、慈しみはとこしえに。 主の真実は代々に及ぶ。』
詩編 100章4-5節
『今日の拝領唱 イエスの御言葉』
『イエスは、水をくみに来たサマリアの女に言った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/f1ff929cd64942fe67b51fe815620497.jpg)
『キリストとサマリアの女』 ヨーゼフ・フォン・ヘンペル作品
「神は霊である。
だから、神を礼拝する者は、
霊と真理をもって礼拝しなければならない。」』
ヨハネ福音書 4章24節
イエス様は、サマリア人の女性に、
当時のユダヤ人のようにサマリア人に反目することなく、反目を克服して、話しかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
を告げます。
サマリアの女性は、『イエスの話』を、
すぐに理解できたのでしょうか?
私には、とても難しい『話』です。
そこで、調べてみました。
『神とは霊である』 とはなにを意味するのでしょうか?
旧約聖書では、『霊』の意味は、 『風・息・人間の霊・神の霊』など、
異なった意味を持った。
『霊』は、常に、
『一つの存在の中にある本質的なものであるが、つかむことができない要素』 を表わす。
それは、『ある実体・存在を生かすものであり、その実体から自然に発散してくるもの』 である。
新約聖書では、イエス・キリストより『聖霊』が与えられたことにより、
『人間を生かす霊』 の次元が新たに啓示されたのです。
つまり。
自分の中に働く『霊』を認めることは、
自己の人格や個性をより豊かにすることにつながるのです。
人間は、体・魂・霊から成る複雑な存在であり テサロニケの信徒への手紙Ⅰ 5ー23
息や命と不可分な力である『霊』は、
人間を新たにし、人間と一つになって ローマの信徒への手紙 8ー16
人間を主と交じらわせて、主と一つの霊にするのです。
『神は霊であるから』
神から生まれた人は、 『人は霊から生まれたために霊であり』、
『霊と真理ををもって』 神を礼拝し、
命を与える 『霊の実』 を生じることができるのです。
『霊の結ぶ実』 は 『愛であり、喜び、平和、寛容、親切、善意、誠実、柔和、節制です。』
ガラテヤの信徒への手紙 5ー22
以上。 『聖書思想辞典』より
『神とは霊である』 の 意味がおわかりになりましたか
今はよく分からなくても・・・
神様が理解させてくださるまで、『神の時』を静かに待つことにいたしましょう。
『今日の祈願』
『全能の神よ、
信じる人々が、あなたにふさわしい礼拝をささげることができるのは、
あなたの恵みによるものです。
わたしたちがキリストのうちに一つに結ばれ、
救いの喜びを世に伝えるものとなりますように。』
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
ものを造ったり、ものを考えたり・・・”生きている!” と自信とつながりますね。
緊急事態宣言の下でも、皆様の日々が穏やかでありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます