どっちにする?

人生って「どっちにする?」そんな選択の連続。あまたあるはずの選択肢。決めるのは自分\(^o^)/

久しぶりのレース  仙台市民マラソン

2010-10-07 06:59:50 | Weblog

日曜日、久ぶりにレースに出た。思い起こせば・・・・前回霞ヶ浦のレースを途中棄権して以来のレースになった。

といっても、10Kだから、距離は短い。腰痛に悩み、走らない日の方が多かっただけに、不安ばかりを抱えていた。

が。今回は、実はメインの目的は親族内宴会。楽しくらんらんと走って、あとは宴会~という予定だった。

私は深夜三時頃におきだし、料理の支度をしたり、掃除をしたり・・・・会場へは駐車場を探す必要がない自転車で出かけた。
ぎりぎりまで家にいて、自転車で出かけるという、効率ばかりを重視したスケジュール。
さすがに、途中で走るのやめた方が?・・・チラリとそんな考えも・・・実はそれほど忙しかった。

女性とはへんなもんで・・・・私だけかもしれないけれど・・・。女性ばかりなら、それはそれで気を遣わず(メンバーにもよるが・・・)掃除手抜きだからね・・・とか言える気楽さがある。
男性ばかりなら・・・料理をがんばるが、さして細かく掃除のとにかくをいわれることはない様な気がする。
特に男性の場合は、その場の様子が後日他の席での話題になることはないだろう・・・どうかな?違うかな?
男性に女性が入った場合・・・これは相当にやっかいなことになる。それも、実は親戚も、わたし方ではなく・・来客二人の女性が親戚で、その方々のパートナーの方がいらっしゃるという趣向だった。あちらとしては興味津々ではないのか・・・・と、こちらも構えていた。

それでもなんとか間に合わせ、気持ちよくランニング。後半はスキット体が軽くなり(体重は重いが・・・)軽快に走れたような気がした。
が、練習不足は正直にタイムに現れる。昨年より3分くらい遅かった。

走った三人は、早々に引き上げてきて、シャワーを浴び、すぐに乾杯。『これが美味しくて走ってるようなもんだよね』と、いつもの会話が交わされる。走らない組が合流し、宴会はがぜんにぎやかになった。

人生の醍醐味は出会い とは最近私が思っていること。新しい人たちとの親しい交わりは、とても楽しかった。その前段の準備が大変あればあるほど比例するように、宴会は盛り上がる。

また今度 ・・・・と、締めくくって、ランニングと宴会は終了。

あーーよかった。懸案事項 ひとつ消化。
そして、次に繋がった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする