最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

パーソナルカラー

2005-07-14 | Weblog
知人に紹介してもらった方に、かりゆしウエアの採寸に
来ていただきました。
百種類ほどの生地見本の中から一枚を選ぶのは難しいですね。
つい、自分の好きな色ばかりに目が行ってしまいます。

一度、カラーコーディネーターにパーソナルカラー診断を
してもらったことがあります。
友達に誘われて、そういう講座に参加したのですが、
私に合う色は、なんと、ピンクだと言うのです。
ピンクは、自分の中で、もっともありえない色。
ベージュ、モスグリーン、黒が私の色だと今でも
思っています。季節で言えば秋か冬ですね。

赤はあっても、春色のピンクはありえない。
そう言ったのに、カラーコーディネーターは、
あなたの肌の色を美しく見せるのはピンク。
雰囲気に合うのもピンク。と言うのですよ。
いや~、びっくり。
一緒に行った友人たちも、私の胸に当てられた
ピンクのスカーフを見ながら、「私もそう思う」
などと言い出すし。(笑)

そんなことを思い出したので、かりゆしの布地を選ぶとき、
ちらりとサーモンピンクにも手が伸びそうになりました。
でも、結局、黒を選んだのですけどね。

みなさんのパーソナルカラーは何色ですか?


「未唯のパーソナルカラーは何色かな? とか
言いながら、いろんな色のタオルを首に巻くの、
やめてくれないかなあ」by未唯
コメント (10)