収納
2005-07-29 | 沖縄
インテリア雑誌に知人の家が紹介されることになって、
みんなで撮影前の掃除をしに行ったことがあります。
もちろん素敵なお宅ですが、それでも、生活しているのだから、
少しは生活臭のする場所もありますよね。
インテリア雑誌の記者の話では、取材に行くと、「この部屋だけは
開けないでください」と言われることが多いのだとか。
そのひと部屋に、ごちゃごちゃしたものを押し込んで、他の部屋は
すっきりさせているわけですね。
気取らずに、普段の生活を撮らせてほしいと思っても、
なかなか思い通りにならないそうです。まあ、全国的に
室内を公開するのですから、多少の見栄はあって当然ですよね。
そういえば、テレビ番組の「大改造!劇的ビフォアーアフター」ですが、
リフォームが完成して、撮影のときは、すごくきれいになっているけど、
以前に使っていたものが戻ってきたらどうなるのだろう、と、いつも
心配になります。あれは、あくまでも撮影用ですよね?
結局、すっきり住むには捨てるしかないのでしょうか。
話は変わって、
てんもりさんのブログで、私のお気に入りの店、「月ぬ美しゃ」が
紹介されています。見ているだけで、じゅるじゅると涎が出そうな
写真がいっぱいですので、ぜひどうぞ。
そういう私は、ささやかに、沖縄の「氷ぜんさい」の写真を。
スーパーの入口などでよく見かける、ぜんざいの小さな屋台。
沖縄は小豆ではなく、金時豆を使うのですよ。甘さ控えめです。
下に氷が入っていて、ざくざく、かき混ぜて食べます。
*********************************************
律子の事件簿 File 3「フィフティ・フィフティ」は、
iモード公式サイト、ジョルダン株式会社『乗換案内』の
「読書の時間」にて配信中です。
短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)も
よろしくお願いします。
感想、苦情(?)などはこちらまで→ hiromi20050115@ybb.ne.jp
みんなで撮影前の掃除をしに行ったことがあります。
もちろん素敵なお宅ですが、それでも、生活しているのだから、
少しは生活臭のする場所もありますよね。
インテリア雑誌の記者の話では、取材に行くと、「この部屋だけは
開けないでください」と言われることが多いのだとか。
そのひと部屋に、ごちゃごちゃしたものを押し込んで、他の部屋は
すっきりさせているわけですね。
気取らずに、普段の生活を撮らせてほしいと思っても、
なかなか思い通りにならないそうです。まあ、全国的に
室内を公開するのですから、多少の見栄はあって当然ですよね。
そういえば、テレビ番組の「大改造!劇的ビフォアーアフター」ですが、
リフォームが完成して、撮影のときは、すごくきれいになっているけど、
以前に使っていたものが戻ってきたらどうなるのだろう、と、いつも
心配になります。あれは、あくまでも撮影用ですよね?
結局、すっきり住むには捨てるしかないのでしょうか。
話は変わって、
てんもりさんのブログで、私のお気に入りの店、「月ぬ美しゃ」が
紹介されています。見ているだけで、じゅるじゅると涎が出そうな
写真がいっぱいですので、ぜひどうぞ。
そういう私は、ささやかに、沖縄の「氷ぜんさい」の写真を。
スーパーの入口などでよく見かける、ぜんざいの小さな屋台。
沖縄は小豆ではなく、金時豆を使うのですよ。甘さ控えめです。
下に氷が入っていて、ざくざく、かき混ぜて食べます。
*********************************************
律子の事件簿 File 3「フィフティ・フィフティ」は、
iモード公式サイト、ジョルダン株式会社『乗換案内』の
「読書の時間」にて配信中です。
短編集『女たちの殺意』(新風舎文庫)も
よろしくお願いします。
感想、苦情(?)などはこちらまで→ hiromi20050115@ybb.ne.jp