最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

小倉城庭園と師走の旦過市場

2018-12-30 | 福岡
久しぶりに小倉城庭園に行ってきました。
小倉城主、小笠原氏の下屋敷跡地に、江戸時代の大名屋敷を再現したものです。


庭園は、池の周囲を巡りながら景観を楽しむ池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)です。


武家屋敷の様式を再現した和室は、茶会やいろいろな催しに使うことができます。
この日は、結婚式の前撮りが行われていました。


美しい打掛姿。写真を撮らせてもらいました。


着物姿つながりで……。
手作りの箸袋と楊枝入れをいただいたので、お正月に使いたいと思います。


今年も残すところあと2日。
小倉の旦過市場は、前に進むのが大変なほどの人出でした。


お正月の買い物を済ませて、旦過市場前ビストロYukiontoko(ユキオントコ)へ。


私は、時間をかけてオーブンで焼き上げるハンバーグを。


夫は、店おすすめの、若鶏の香草パン粉焼きを選びました。
ソースとの相性が抜群だったようです。


デザートのクリームブリュレ。


庭の掃除もして、大掃除はなんとか終わりました。
住んでいる地区は、大晦日にゴミ収集があるので助かります。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp