母を誘って、響灘緑地グリーンパークに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/eccf104860c4b75298f94868041c7997.jpg)
グリーンパークは、春のバラフェアが始まっています。
春のバラは華やかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/b6577b1f9118dc08dd8e1eba4d88acb0.jpg)
バラフェア期間中は、ローズガーデンコンサート、バラの公開講座など、さまざまな催しが行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/f82188935ebbbdcf6391717df64eff78.jpg)
ローズティーの試飲もありました。バラのソフトクリームも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/b5f887adfb83535d7c0976b66b348603.jpg)
320種2500株のバラが次々に咲いて楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/96cf8a69353dd3bdc0f77bd1e69de7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/ccb667dc27ab07ed9286369dc0013e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/fcbb21067851d734bd1157eaf593b588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/4725b35da9954cb49535424262f47f6c.jpg)
バラのアーチが、心地よい木陰を作っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a0/dda789c6c389724f408a93da80540ccb.jpg)
母は、写真の「ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ」が気に入ったようです。
バラ園をゆっくり回って、いい母の日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/25bbafe17418d0de6a94a27862bc5b92.jpg)
今日は思いがけず、姪からお洒落なUV手袋が届きました。肌触りの良さにびっくり。
紫外線に弱い体質なので、嬉しいプレゼントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/ef783448da079660dee06cb3485b0ce7.jpg)
夕食は、友達に送っていただいた仙台の肉厚牛たんを……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/ef97bbe76de48c3675b319a0972783a1.jpg)
ほんとに分厚い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/53de09e8475db7aff1efe99087f64dae.jpg)
波型のホットプレートで焼いただけですが、とっても美味しかったです。
仙台に行きたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bb/bd1106a043d7eb69e37eed1799ad7e60.jpg)
響灘緑地グリーンパークの春のバラフェアは6月9日まで開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/4246bb2a0b1dd4a343aceaf48f56940e.jpg)
バラフェアの情報は《こちら》をどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/eccf104860c4b75298f94868041c7997.jpg)
グリーンパークは、春のバラフェアが始まっています。
春のバラは華やかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/b6577b1f9118dc08dd8e1eba4d88acb0.jpg)
バラフェア期間中は、ローズガーデンコンサート、バラの公開講座など、さまざまな催しが行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/f82188935ebbbdcf6391717df64eff78.jpg)
ローズティーの試飲もありました。バラのソフトクリームも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/b5f887adfb83535d7c0976b66b348603.jpg)
320種2500株のバラが次々に咲いて楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/96cf8a69353dd3bdc0f77bd1e69de7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/ccb667dc27ab07ed9286369dc0013e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/fcbb21067851d734bd1157eaf593b588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/4725b35da9954cb49535424262f47f6c.jpg)
バラのアーチが、心地よい木陰を作っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a0/dda789c6c389724f408a93da80540ccb.jpg)
母は、写真の「ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ」が気に入ったようです。
バラ園をゆっくり回って、いい母の日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/25bbafe17418d0de6a94a27862bc5b92.jpg)
今日は思いがけず、姪からお洒落なUV手袋が届きました。肌触りの良さにびっくり。
紫外線に弱い体質なので、嬉しいプレゼントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/ef783448da079660dee06cb3485b0ce7.jpg)
夕食は、友達に送っていただいた仙台の肉厚牛たんを……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/ef97bbe76de48c3675b319a0972783a1.jpg)
ほんとに分厚い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/53de09e8475db7aff1efe99087f64dae.jpg)
波型のホットプレートで焼いただけですが、とっても美味しかったです。
仙台に行きたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bb/bd1106a043d7eb69e37eed1799ad7e60.jpg)
響灘緑地グリーンパークの春のバラフェアは6月9日まで開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/4246bb2a0b1dd4a343aceaf48f56940e.jpg)
バラフェアの情報は《こちら》をどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp