最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

グリーンパーク 春のバラ

2020-05-14 | 福岡
福岡はこのところ、新型コロナウイルス感染者数が低く抑えられており、退院された方が感染者総数の8割近くまで達しました。
北九州市は2週間連続で感染者が確認されていません。
亡くなられた方のことを思うと喜んではいられませんが、やはりこの数字は励みになります。
母のお気に入りの公園、若松区のグリーンパークも再開されました。
広々としているので、三密になることなく過ごせます。


今年は、グリーンパークの春のバラを見るのは無理だろうと諦めていたので、母も嬉しそうでした。


整った形のブルームーン。


公園内はマスクを着用するようになっており、入り口でアルコール消毒してから入ります。


優しい色合いのロイヤルサンセット。


燃えるような赤のチャールストン。黄色の部分も次第に赤く変化していきます。


グラデーションが美しいピース。


巻きが多いピエール・ドゥ・ロンサール。


元気が出るビタミンカラーのサンフレア。


シャルルドゴールが青空に映えていました。


春のバラは華やかですね。


バラ園を見たあとではかすんでしまいますが、母の日のプレゼントです。
母に選んでもらいました。


一緒に買ったレウイシアは鉢に植えました。

大輪のジャーマンアイリスは、2年前に球根をひとつ植えただけですが、今年も20個ほどの花をつけて、今もまだ楽しませてくれています。

姉が、夫と私に夏用のマスクを作ってくれました。


友達からは、こんなにかわいい、肌心地のよいふんわりマスクをいただきました
使い捨てマスクより布マスクが好きですし、手作りが嬉しいです。

福岡の緊急事態宣言はどうやら解除されそうですが、これからも三密にならないように気をつけて、外出するときは必ずマスクを着用したいと思います。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp