義兄の誕生日に、八幡西区にある焼鳥ダイニング「とりぢゅう」へ。
手の消毒のあと、「よかったら使ってください」とサージカルマスク入りのマスクケースを渡されました。
隣の席とは大きなスクリーンで仕切られているので安心です。
姉たちは留守番で、私たち夫婦と義兄の3人だったので、間隔を取ったテーブルセッティングでした。

先付けで乾杯のあと、まずはお刺身です。

この季節は釣りサバが自慢です、というだけあって、見た目もきれいで脂がのってました!
福岡のサバは本当に美味しいですよ~。

「煮じゃことナスの柚子ポン酢サラダ」には、ホタテも入っていました。

やきとりもいろいろ注文しました。

毎回注文している「ふろふき大根のから揚げ」。

「地鶏の炙りたたき」もはずせません。

新メニューの自家製「安納芋豆腐」には、芋塩が添えられていました。

「お好み焼風ねぎ焼き」は、粉を使っていないのに、ねっとりしたネギでお好み焼きのような食感でした。
義兄が気に入って、おかわりを注文したほどヘ(^o^)ノ

「おお本しめじの炙り焼き」と、味噌とラー油を詰め込んだ「長茄子の二種焼き」。
いつもはもっと大きなしめじですが、今回は中くらいの大きさが2本でした。

最後は「焼き葱のステーキ 酒盗とクリームチーズ仕立て」です。
読書家の義兄に面白かった小説の話を聞いたり、料理の話で盛り上がったりした、いい誕生会でした。

春に、何軒かのお店の応援チケット「夏に行く券」を数冊購入したときは、夏には新型コロナも収束しつつあるのではないかと思っていました。
でも、秋になってもおさまらず、立冬過ぎてさらに厳しさを増し、よく行っていたお店も閉店してしまいました。
安全で有効なワクチンや治療薬の開発が進むよう、願うばかりです。




既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
手の消毒のあと、「よかったら使ってください」とサージカルマスク入りのマスクケースを渡されました。
隣の席とは大きなスクリーンで仕切られているので安心です。
姉たちは留守番で、私たち夫婦と義兄の3人だったので、間隔を取ったテーブルセッティングでした。

先付けで乾杯のあと、まずはお刺身です。

この季節は釣りサバが自慢です、というだけあって、見た目もきれいで脂がのってました!
福岡のサバは本当に美味しいですよ~。

「煮じゃことナスの柚子ポン酢サラダ」には、ホタテも入っていました。

やきとりもいろいろ注文しました。

毎回注文している「ふろふき大根のから揚げ」。

「地鶏の炙りたたき」もはずせません。

新メニューの自家製「安納芋豆腐」には、芋塩が添えられていました。

「お好み焼風ねぎ焼き」は、粉を使っていないのに、ねっとりしたネギでお好み焼きのような食感でした。
義兄が気に入って、おかわりを注文したほどヘ(^o^)ノ

「おお本しめじの炙り焼き」と、味噌とラー油を詰め込んだ「長茄子の二種焼き」。
いつもはもっと大きなしめじですが、今回は中くらいの大きさが2本でした。

最後は「焼き葱のステーキ 酒盗とクリームチーズ仕立て」です。
読書家の義兄に面白かった小説の話を聞いたり、料理の話で盛り上がったりした、いい誕生会でした。

春に、何軒かのお店の応援チケット「夏に行く券」を数冊購入したときは、夏には新型コロナも収束しつつあるのではないかと思っていました。
でも、秋になってもおさまらず、立冬過ぎてさらに厳しさを増し、よく行っていたお店も閉店してしまいました。
安全で有効なワクチンや治療薬の開発が進むよう、願うばかりです。




既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp