築地散策のあとで、東京の友人と新丸ビルで待ち合わせです。
アフタヌーンティーを予約してくれているというので、新丸ビルの中のレストランかなと思っていたら、5分ほど離れた場所に連れて行ってくれました。
初めて見上げる大手町タワー。カッコイイです。

お菓子作りが上手な友人の一推しが、大手町タワー33階にあるアマン東京のアフタヌーンティーなのだそうです。
和紙の吹き抜けから優しい光が広がっていました。

琴の調べが聞こえてきたと思ったら、生演奏でした。
お着物で演奏中の女性の後ろ姿がちらりと写っています。

皇居外苑の豊かな緑と、新宿副都心の風景が見渡せる席でした。

そんな風景を眺めながらのアフタヌーンティー。なんとも贅沢です。

最初に運ばれてきたのは、スコーンの入ったトランク。
ダージリンティーとベリーのスコーンやメロンのスコーンなど、好みのスコーンをふたつずつ選びました。

この日のアフタヌーンティーのテーマは、マスクメロンだそうで、ドリンクもメロンフレーバーのものがたくさん準備されていました。
メロンのアイスティーの美味しかったこと。

静岡県産マスクメロンのスープの上に……

ライムとミントのエスプーマで、一層、風味が増しました。

運ばれてきたマスクメロン尽くしのアフタヌーンティー。
テンションが上がります。

下段は新緑をイメージしたグリーンカラーで取り揃えたそうで、生ハムメロンのトルティーヤなど、見た目も美しくて、食べるのがもったいないほど。
と言いつつ、目でも味わいながらいただきました。

中段は、静岡県産マスクメロンのショートケーキや、マスクメロンのジュレなど。

上段は、北海道ヨーグルトのムースとマスクメロン、丸の内ハニージュレなど。
そういえば、丸の内で養蜂が始まったというニュースを聞いたことがあります。

焼きたてのスコーンには、クロテッドクリームや季節のジャムが添えられてきました。
クロテッドクリームとスコーンの相性がよかったです。

楽しいおしゃべりと美味しいアフタヌーンティーで満たされました。
大手町ビルの裏手には、こんなに緑が広がっているのですね。
緑に囲まれた「ザ・カフェ by アマン」も素敵です。

最近失敗が多いという話をしたら、友人が心配して、駅のホームまで一緒に来てくれ、見送ってくれました。
しかも、夫と色違いのPUMAの新作Tシャツまでいただいて……。
1泊2日の東京滞在は、ずっと夢見心地でした。

今度はみんなに北九州市に来ていただきたいです。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
アフタヌーンティーを予約してくれているというので、新丸ビルの中のレストランかなと思っていたら、5分ほど離れた場所に連れて行ってくれました。
初めて見上げる大手町タワー。カッコイイです。

お菓子作りが上手な友人の一推しが、大手町タワー33階にあるアマン東京のアフタヌーンティーなのだそうです。
和紙の吹き抜けから優しい光が広がっていました。

琴の調べが聞こえてきたと思ったら、生演奏でした。
お着物で演奏中の女性の後ろ姿がちらりと写っています。

皇居外苑の豊かな緑と、新宿副都心の風景が見渡せる席でした。

そんな風景を眺めながらのアフタヌーンティー。なんとも贅沢です。

最初に運ばれてきたのは、スコーンの入ったトランク。
ダージリンティーとベリーのスコーンやメロンのスコーンなど、好みのスコーンをふたつずつ選びました。

この日のアフタヌーンティーのテーマは、マスクメロンだそうで、ドリンクもメロンフレーバーのものがたくさん準備されていました。
メロンのアイスティーの美味しかったこと。

静岡県産マスクメロンのスープの上に……

ライムとミントのエスプーマで、一層、風味が増しました。

運ばれてきたマスクメロン尽くしのアフタヌーンティー。
テンションが上がります。

下段は新緑をイメージしたグリーンカラーで取り揃えたそうで、生ハムメロンのトルティーヤなど、見た目も美しくて、食べるのがもったいないほど。
と言いつつ、目でも味わいながらいただきました。

中段は、静岡県産マスクメロンのショートケーキや、マスクメロンのジュレなど。

上段は、北海道ヨーグルトのムースとマスクメロン、丸の内ハニージュレなど。
そういえば、丸の内で養蜂が始まったというニュースを聞いたことがあります。

焼きたてのスコーンには、クロテッドクリームや季節のジャムが添えられてきました。
クロテッドクリームとスコーンの相性がよかったです。

楽しいおしゃべりと美味しいアフタヌーンティーで満たされました。
大手町ビルの裏手には、こんなに緑が広がっているのですね。
緑に囲まれた「ザ・カフェ by アマン」も素敵です。

最近失敗が多いという話をしたら、友人が心配して、駅のホームまで一緒に来てくれ、見送ってくれました。
しかも、夫と色違いのPUMAの新作Tシャツまでいただいて……。
1泊2日の東京滞在は、ずっと夢見心地でした。

今度はみんなに北九州市に来ていただきたいです。



既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp