27motorsports & MaruhaMotors Blog

27モータースポーツ&マルハモータースが送るチューニング情報ブログ。

REV SPEED 10月号

2006年09月01日 | Weblog
NEWS:
●9月2日、3日は連休です。
●BCダンパー入荷しました。在庫安定しています。
●NA6CE専用水温アダプター発売。78サーモ装着可能。
__________________

全日本女子ソフトボール、強い強い。
これからまだまだ勝ち抜き、北京の切符を手に入れるのだぁ~。
妥当オージー。がんばれー!

ヨーロッパではソフトや野球の不人気が元で、ロンドン大会では種目から排除。
・・とこれはいただけない。まさしく非常事態だ。 
何とか東京オリンピックから再び正式種目として取り返す以外に方法はないのか?
トヨタはしっかりF1をFISCOに呼び寄せました。
ここは石原知事にももうひと頑張り頂きましょうよ。

斉藤君、田中君、ナイスピッチ!!GOGOGO-!!
_________________

いよいよ9月。秋ですねぇ。
実りの秋。
マルハも実りのある仕事にしたいものです。

さて、雑誌REV SPEED 10月号に掲載されましたので、ご紹介。
今回の取材対象はMAHLEピストン。
と言ってもロードスターだけではなく、MAHLEピストン全般。
B6用のMAHLEと純正の見比べも行われています。

他車種はVQ35のターボ用。日産Zですね。
兎に角、とても美しいピストンですね。

これは、今後多くの日本のチューナーさんに使っていただけようになるのは間違いないと思います。

みなさん、良くピストンは軽量を先ず気にされます。
軽いピストンはどうやって作ります??
当然、ガリガリと軽量肉抜き加工・・・ではだめなんです。
軽量加工をあまりにやりすぎると、ピストンプロフィールが変わり強度も落ちてしまいます。だからこそ、先ず最初も型が大事なんですね。
そこで、MAHLEを確認。
裏側はどの車種を見てもまさしくきれいなまま。軽量化の機械加工の跡が見られません。
それでも軽い。
つまり、専用の型をきちんと使って汎用で逃げずに、丁寧に作りこんでいるからです。

MAHLEの凄さはまだまだありますよ。
詳細はWEBで近々紹介いたしましょう!





Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする