新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

岸田文雄内閣総理大臣に思う事:

2022-01-27 09:43:24 | コラム

もう岸田総理に関しての感想というか批判をしても良い時期に至ったと思う:

偽らざる感想は「矢張り、先入観とそれほど違ってはいないお方だった」である。その先入観念とは「必要以上に慎重であり、語り口も同様であって何を言われたいのかが解り難い政治家」だった。だが、岸田氏はそのような失礼な見方を一掃するかのような「二階幹事長排斥」を堂々と明らかにして、前回の総裁選出馬の意向を鮮明にされた。「もしかすると、これが岸田氏の本性であり、慎重かと見えて姿勢はフェイント(feint)で見せかけだったのか」とすら感じていた。早めの国会解散と総選挙に打って出られた手法も「見直すべきか」と思わせられた。

そして、待望の(誰の?)の通常国会となり、予算委員会も始まった。その模様は気が付いたときには国会中継で見ていたし、後刻一問一答もニュースで見ていた。そこで得た印象で「岸田総理とは」と決めつけるのは早計だろうし、公正でも合理的でもないと思うが「矢張り先入観とは大きくは変わっていなかったのでは」だったのだ。

その点を僅か2件についての質疑応答だけから云々するのも、これまた不適切かと思うが「あれで良いのかな。一国の総理大臣としては、もっと思い切ってと言うか一刀両断的な答え方をして頂きたかった」と言いたくなった。それらとは、立憲民主党が訊いた「濃厚接触者の隔離期間を10日間ではなくアメリカやUKと同様に5日間にすべきでは」と「何故、前倒しにすると表明された3回目のワクチン接種が未だに10%にも満たないのか」だった。

総理の答え方は私には何をおっしゃりたいのか理解できなかったし、単なる逃げ口上の如くに聞こえた。「この方にお任せして良いのかな」と「不安に感じたのは私だけでなかったら良いのだが、遅れている実態が下から総理に時宜を得て上がっていないのでは、あるいは現場(下情?)に通じておられるのか」という疑念である。私には言葉を濁して済む問題ではないとしか思えないのだ。もしかして、我が国では組織に段階があるために、総理までに情報が届くのに時間がかかっているのかと疑った。

昨夜から多くのテレビ局のニュースで「検査キットの深刻な供給不足と、一部の医療機関では今週中に在庫切れを生じる」と報じているし、中川医師会長は「一部の医療機関ではない所が買い占めているのは・・・」と警告していた。私は実情を知らずして言うが「この供給態勢のようなことは第5派が静まりかけてきた時期に、次なる波の発生に備えて万全の態勢を採っておくこと」が出来ていなかった政治の不手際だと思うのだ。故に、野党の質問をはぐらかすしかなかったかのように見えてしまうのだ。もしもそうだったら不安にさせられる。

オミクロン株の感染振りを、毎日毎晩マスメデイアに「これでもか」とばかりに感染者数の急増振りを肝にして見せ付けられては困るのだ。岸田総理には慎重(裏は「優柔不断だが」)な姿勢を維持しておられても良い時は過ぎたとあらためて認識され、二階幹事長排斥を言い出されたような果断な姿勢で、この誰がやっても難しい時期を乗り切る断固たる姿勢で臨んで頂きたいのである。

 



コメントを投稿