●政府は農民にバイオ肥料の使用を奨励する方針を発表した。
政府は農業生産コストを軽減するため、化学肥料の代わりにバイオ肥料の
使用を奨励すると発表した。
商務大臣はバイオ肥料は農民が自分で生産することが可能であり、環境に
優しいとしている。また石油価格の高騰を受け、化学肥料の値段も上がって
いることから、国内80万人近い農民が、現在バイオ肥料を使用しているとし
ている。
商務大臣によるとバイオ肥料使用を促進するため、バイオ肥料の複合型使
用方法や適切な使用法などに付いて農民に指導を進めるほか、地元にバイ
オ肥料生産工場の設立も促進する方針だとしている。
また農業生産コストの削減と化学肥料の輸入を減らすため、農民と肥料生
産企業にバイオ肥料使用促進に協力を求めている。
●政府は学費が払えない学生に、授業料の援助を実施する方針。
文部大臣は多くの学生が、家庭などの経済事情から学費を支払えないた
め、高等教育への進学を断念している問題で、高等教育員会にこれらの学
生を救済するよう指示した。
委員会では大学に入学が決まったものの,授業料の支払いが出来ない学
生を援助するため、先ず相談窓口センターを設置するとしている。
文部大臣は全ての学生に、より高い教育を受けてもらうため、政府には責
任があるとの考えを示している。
年収15万バーツ以下の親を持つ学生が対象となる見込みで、学費支援特
別予算約4千万バーツが計画されている。
文部大臣は学生の将来の可能性を高めるため、高等教育学費支援を受け
る準備をはじめて欲しいと呼びかけている。
●サマック首相が料理番組の出演を自粛している。
サマック首相は料理番組への出演に批判が出ているため、これらの番組出
演を暫く自粛することを明らかにした。
サマック首相はタイ料理に精通しており、長年に亘りテレビ番組で料理の腕
前を披露してきた。
首相就任後も、これらの番組に出演していたが、これに対し料理番組出演
は副業とする訴えが、中央選挙管理委員会にあったことから、首相は当局
の判断が出るまで、番組に出演しないことを決めたとしている。
サマック首相はTV番組とは社員としての雇用ではなく、(?)としての契約であ
り法律には違反していないと訴えており、中央選挙管理委員会に早急に判
断を下すよう求めている。
一方、中央選挙管理委員会のメンバーの一人は、憲法に反するとの考えを
表明している。
●ASEAN事務総長は19日、サイクロン被害を受けたミャンマーの被害状況を
把握するため現地を訪れた。
ミャンマー政府はASEAN加盟国からの公衆衛生援助を最終的に受け入れ
たとしている。
外務大臣はミャンマー支援を課題として、昨日シンガポールで行われたAS
EAN緊急閣僚会議の後、電話インタビューに答え、被災者救援の為、ASE
AN医療指導チームの派遣と、ミャンマー政府との話し合いをするための特
別な(?の派遣)が決定したことを明らかにした。
ASEAN事務総長は被災者救援の為の、援助活動の調整に当たっていると
している。
また外務大臣はミャンマー側が30人からなる、ASEAN医療チームの受け入
れを許可したとしている。
ミャンマーの外務大臣は、国民が住宅などを再建するためには117億ドル以
上の予算を必要としているとし、農地のため苗と移動の為のボートを購入した
とことを発表した。
今月25日には世界30ヶ国からの代表を集め、首都ヤンゴンで国際支援の方
法に付いて会議が行われる予定となっている。
※ (?)は聴き取れず

政府は農業生産コストを軽減するため、化学肥料の代わりにバイオ肥料の
使用を奨励すると発表した。
商務大臣はバイオ肥料は農民が自分で生産することが可能であり、環境に
優しいとしている。また石油価格の高騰を受け、化学肥料の値段も上がって
いることから、国内80万人近い農民が、現在バイオ肥料を使用しているとし
ている。
商務大臣によるとバイオ肥料使用を促進するため、バイオ肥料の複合型使
用方法や適切な使用法などに付いて農民に指導を進めるほか、地元にバイ
オ肥料生産工場の設立も促進する方針だとしている。
また農業生産コストの削減と化学肥料の輸入を減らすため、農民と肥料生
産企業にバイオ肥料使用促進に協力を求めている。
●政府は学費が払えない学生に、授業料の援助を実施する方針。
文部大臣は多くの学生が、家庭などの経済事情から学費を支払えないた
め、高等教育への進学を断念している問題で、高等教育員会にこれらの学
生を救済するよう指示した。
委員会では大学に入学が決まったものの,授業料の支払いが出来ない学
生を援助するため、先ず相談窓口センターを設置するとしている。
文部大臣は全ての学生に、より高い教育を受けてもらうため、政府には責
任があるとの考えを示している。
年収15万バーツ以下の親を持つ学生が対象となる見込みで、学費支援特
別予算約4千万バーツが計画されている。
文部大臣は学生の将来の可能性を高めるため、高等教育学費支援を受け
る準備をはじめて欲しいと呼びかけている。
●サマック首相が料理番組の出演を自粛している。
サマック首相は料理番組への出演に批判が出ているため、これらの番組出
演を暫く自粛することを明らかにした。
サマック首相はタイ料理に精通しており、長年に亘りテレビ番組で料理の腕
前を披露してきた。
首相就任後も、これらの番組に出演していたが、これに対し料理番組出演
は副業とする訴えが、中央選挙管理委員会にあったことから、首相は当局
の判断が出るまで、番組に出演しないことを決めたとしている。
サマック首相はTV番組とは社員としての雇用ではなく、(?)としての契約であ
り法律には違反していないと訴えており、中央選挙管理委員会に早急に判
断を下すよう求めている。
一方、中央選挙管理委員会のメンバーの一人は、憲法に反するとの考えを
表明している。
![]() | 病気にならない!体を温める食材とレシピ 石原 結實日本実業出版社 このアイテムの詳細を見る |
●ASEAN事務総長は19日、サイクロン被害を受けたミャンマーの被害状況を
把握するため現地を訪れた。
ミャンマー政府はASEAN加盟国からの公衆衛生援助を最終的に受け入れ
たとしている。
外務大臣はミャンマー支援を課題として、昨日シンガポールで行われたAS
EAN緊急閣僚会議の後、電話インタビューに答え、被災者救援の為、ASE
AN医療指導チームの派遣と、ミャンマー政府との話し合いをするための特
別な(?の派遣)が決定したことを明らかにした。
ASEAN事務総長は被災者救援の為の、援助活動の調整に当たっていると
している。
また外務大臣はミャンマー側が30人からなる、ASEAN医療チームの受け入
れを許可したとしている。
ミャンマーの外務大臣は、国民が住宅などを再建するためには117億ドル以
上の予算を必要としているとし、農地のため苗と移動の為のボートを購入した
とことを発表した。
今月25日には世界30ヶ国からの代表を集め、首都ヤンゴンで国際支援の方
法に付いて会議が行われる予定となっている。
※ (?)は聴き取れず
