10月31日~11月6日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■31日、ダイエー弘前店が、11年間の営業に幕
■気象庁が今冬から無人積雪計使用
■国際シンポジウムで、県の橋梁研究に評価
■31日、廃タイヤ無許可収集の男2人を逮捕
■31日、大相撲番付で、県出身力士の若の里が関脇転落
■31日、2006年度の県教員採用合格者は過去最低の165人
■31日、青森駅で車掌が出発時刻を勘違い
■31日、県が「青森のうまいもの」サイト開設
■31日、青森市長に青森空襲の資料館設置を要望
■31日、過剰照射遺族に医師ら直接謝罪させる方針
■県内医療施設の看護職員900人の不足
■31日、弘前のヤマモトが破産申し立てへ
■31日、仙台防衛施設局は、米軍再編で三沢の訓練分散も
■11月1日、佐井村で、自家用車での有償送迎の実験
■津軽塗万年筆が、イタリア筆記具のトップメーカーを通じて全世界へ
■八戸大学にチアリーディング誕生
■1日、弘前大学学長選考会議は、遠藤正彦学長を再任へ
■1日、県内の年賀はがき発売数は3188万9千枚
■1日、津軽藩ねぷた村で、支ねぷたの制作始まる
■1日、三沢市に初の障害児デイサービス
■1日、マニ☆ラバが知事に新曲を紹介
■1日、県がHPで土砂災害警戒区紹介
■1日、眉村卓さん、高田万由子さん講演
■1日、酸ヶ湯で送迎バス転落
■1日、「国光の発句」が八戸市文化財
■1日、県立中央病院が、外来治療センターを拡充
■1日、三内丸山文化観光拠点づくり懇話会
■青森の市場で魚の素描作品展
■県が 医師確保へ、特区構想を再提案
■2日、猟銃暴発で見物の男性重傷
■2日、弘前市で 救急車と乗用車が衝突
■青森市内の医院に、災害時に使える飲料自販機
■2日、全国職人の集いin弘前が開幕
■2日、青森市で東北地方更生保護大会
■鯵ケ沢町のミニ白神入山が2万人突破
■弘前大学医学部眼科学教室が、緑内障にカシスが有効であることを突
き止める
■携帯ゲーム機にゴニンカン
■3日、上十三保健所管内で、秋田犬が母子を襲う
■3日、第十七回恐山往復駅伝競走大会
■3日、青森市で、ねむのきアートフェスタ
■3日、全国障害者スポーツ大会に出場する本県選手団の結団式
■弘南バスも東京行き5千円回数券
■県教育委員は、地域の子育てテレビでPR
■4日、八戸市でリンゴ観光農園オープン
■4日、東京・有明の東京ビッグサイトで北の食文化展
■4日、むつ市に県立保健大学地域センター
■4日、大鰐町で、リンゴの「ふじ」1200個分盗難
■4日、青森市で第8回縄文シティサミット
■4日、弘前市で県成人・老人リハビリテーション施設協会が研修会
■5~6日、青森市で中央市民センター祭り
■2004年度の本県の酒類消費量は過去10年で最少
■白神山地のクマゲラ 絶滅の危機
■4日、2004年度県内政治資金、収入10%減
■5日、十和田市で観光ボランティア県大会
■5日、 弘前市で「あおもり教育の日」大会
■5日、弘前市で匠の技「太刀目盛り」実演
■5日、十和田市で三本木バオリ製作実演会
■三沢市のNPOが、アメリカの理科研究大会参加
■5日、県体育協会が、県ビクトリーサミット
■5日、青森市で食・みどり・水のフェスティバル
■県内看護職員のアンケートで、看護職の過酷な勤務実態浮き彫り
■6日、つがる市で「あおもり塾」第二十期公開講座
■6日、弘果弘前中央青果で、絵入りリンゴの競り
■6日、首都圏から県南ツアー 第1陣到着
■6日、八戸市でロボットコンテスト東北大会
■6日、七戸町の農家で、玄米540キロが盗難
■6日、県朝野球連盟創立四十周年記念式典で、プロ野球解説者の太田
幸司氏が講演
東奥日報、NHK青森
■31日、ダイエー弘前店が、11年間の営業に幕
■気象庁が今冬から無人積雪計使用
■国際シンポジウムで、県の橋梁研究に評価
■31日、廃タイヤ無許可収集の男2人を逮捕
■31日、大相撲番付で、県出身力士の若の里が関脇転落
■31日、2006年度の県教員採用合格者は過去最低の165人
■31日、青森駅で車掌が出発時刻を勘違い
■31日、県が「青森のうまいもの」サイト開設
■31日、青森市長に青森空襲の資料館設置を要望
■31日、過剰照射遺族に医師ら直接謝罪させる方針
■県内医療施設の看護職員900人の不足
■31日、弘前のヤマモトが破産申し立てへ
■31日、仙台防衛施設局は、米軍再編で三沢の訓練分散も
■11月1日、佐井村で、自家用車での有償送迎の実験
■津軽塗万年筆が、イタリア筆記具のトップメーカーを通じて全世界へ
■八戸大学にチアリーディング誕生
■1日、弘前大学学長選考会議は、遠藤正彦学長を再任へ
■1日、県内の年賀はがき発売数は3188万9千枚
■1日、津軽藩ねぷた村で、支ねぷたの制作始まる
■1日、三沢市に初の障害児デイサービス
■1日、マニ☆ラバが知事に新曲を紹介
青い想ひ出 (CCCD)マニ☆ラバAMC受託その他メーカーこのアイテムの詳細を見る |
■1日、県がHPで土砂災害警戒区紹介
■1日、眉村卓さん、高田万由子さん講演
■1日、酸ヶ湯で送迎バス転落
■1日、「国光の発句」が八戸市文化財
■1日、県立中央病院が、外来治療センターを拡充
■1日、三内丸山文化観光拠点づくり懇話会
■青森の市場で魚の素描作品展
■県が 医師確保へ、特区構想を再提案
■2日、猟銃暴発で見物の男性重傷
■2日、弘前市で 救急車と乗用車が衝突
■青森市内の医院に、災害時に使える飲料自販機
■2日、全国職人の集いin弘前が開幕
■2日、青森市で東北地方更生保護大会
■鯵ケ沢町のミニ白神入山が2万人突破
■弘前大学医学部眼科学教室が、緑内障にカシスが有効であることを突
き止める
■携帯ゲーム機にゴニンカン
■3日、上十三保健所管内で、秋田犬が母子を襲う
■3日、第十七回恐山往復駅伝競走大会
■3日、青森市で、ねむのきアートフェスタ
■3日、全国障害者スポーツ大会に出場する本県選手団の結団式
■弘南バスも東京行き5千円回数券
■県教育委員は、地域の子育てテレビでPR
■4日、八戸市でリンゴ観光農園オープン
■4日、東京・有明の東京ビッグサイトで北の食文化展
■4日、むつ市に県立保健大学地域センター
■4日、大鰐町で、リンゴの「ふじ」1200個分盗難
■4日、青森市で第8回縄文シティサミット
■4日、弘前市で県成人・老人リハビリテーション施設協会が研修会
■5~6日、青森市で中央市民センター祭り
■2004年度の本県の酒類消費量は過去10年で最少
■白神山地のクマゲラ 絶滅の危機
■4日、2004年度県内政治資金、収入10%減
■5日、十和田市で観光ボランティア県大会
■5日、 弘前市で「あおもり教育の日」大会
■5日、弘前市で匠の技「太刀目盛り」実演
■5日、十和田市で三本木バオリ製作実演会
■三沢市のNPOが、アメリカの理科研究大会参加
■5日、県体育協会が、県ビクトリーサミット
■5日、青森市で食・みどり・水のフェスティバル
■県内看護職員のアンケートで、看護職の過酷な勤務実態浮き彫り
■6日、つがる市で「あおもり塾」第二十期公開講座
■6日、弘果弘前中央青果で、絵入りリンゴの競り
■6日、首都圏から県南ツアー 第1陣到着
■6日、八戸市でロボットコンテスト東北大会
■6日、七戸町の農家で、玄米540キロが盗難
■6日、県朝野球連盟創立四十周年記念式典で、プロ野球解説者の太田
幸司氏が講演
東奥日報、NHK青森