11月7日~11月13日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■7日、板柳町で、また3600個のリンゴ盗難
■7日、イカ釣りで青色LED集魚灯を試験
■7日、むつ市で使用済み核燃料中間貯蔵施設の住民説明会開始
■7日、津軽線でレールと車輪との間に落ち葉が巻き込まれ、車輪が滑って空転し
坂上れず列車が立ち往生
■青森保健所が
エイズ即日検査開始
■猿倉温泉で、屋根雪の落雪実験
■7日、県漁連が、県にクラゲ対策を要望
■ 三戸町が「町の憲法」条例案提出へ
■鯵ケ沢町が「まきストーブ」推奨
■青森県信用組合が7年ぶりに新規採用
■県りんご試験場が、切っても変色しないリンゴ開発
■7日、平年より23日遅く、八甲田山で初冠雪
■8日、2005年東北清酒鑑評会にて、優等賞に本県から11製造場の19点が選ばれる
■8日、アメリカ・メーン州代表団が県庁訪問
■8日、東京電力と日本原子力発電は、中間貯蔵新会社設立を発表
■8日、アメリカ海軍司令官が、三沢市長を表敬訪問
■8日、三沢市の仏沼が、ラムサール条約の登録湿地
■8日、西北五地方を中心に、青森放送(RAB)のテレビ番組が落雷で受信できない
状態になる
■8日、青森市で
初雪を観測
■青森労働局が、不正で裏金4600万円
■8日、弘前市の7人2団体にシルバー卍賞
■8日、六戸町の折茂小学生児童が「議会」体験
■9日、岩木山で初冠雪
■9日、県知事が百石小児童と「新町」語る
■9日、県教育委員は10月の教職員の懲戒処分を発表
■9日、藤崎町で東北農政局が農業者と座談会
■弘前市立郷土文学館で、企画展「寺山修司の世界」
■9日、十和田市立中央病院改築で祈願祭
■弘前大学付属小学校で、
緊急連絡システム稼動
■生の食感「カットリンゴ」販売
■2005年度の県職員給与、勧告通り0.35%下げ
■9日、廃プラスチック炭化炉が関係し竣工式
■本県の少子化加速 出生数初の1割減
■産科医が不在となる、十和田市立病院は12月から助産師が妊婦健診
■健康保険保養所「ホールサムインあさむし」が、今月末で業務廃止
■10日、県警で県警サイバーパトロール・モニター委嘱状の交付式
■10日、青森市内のパチンコ店屋上から車落ちかかる
■10日、東北町で、ナガイモの収穫始まる
■10日、青森市で木造
帆船の、北前船完成記念式
■10日、環境科学シンポジウム-むつからのメッセージ
■大鰐町に
シャモロック食肉処理施設
■映画「青いうた」(金田敬監督)のど自慢シーン撮影
■10日、県は派遣医師特区構想を宮崎県と提案
■11日、文化庁旅百選で、本県巡る3プラン選定
■11日、ねんりんピック 県勢100人結団式
■青森市内の企業が、小学生向け風力発電キット開発
■11日、青森県土整備事務所で、除雪出動式と安全祈願祭
■11日、三沢市で第四回県中学校総合文化祭
■県防災消防課は、8-9日の暴風による、県内被害総額は
4279万円と発表
■11日、東京・銀座で「元祖 烏賊様(いかさま)レース」
■五所川原農林高校生が育てたシクラメン全国へ
■県産「ふじ」、消費地で安値傾向
■県と東京大学は、エネルギー産業で連携
■東部海区でクラゲ被害3億円超
■大型クラゲ猛威、サケ漁に大打撃
■尾上町の水田にドジョウの階段を設置
■深浦町いわさき小学校が、アスベスト使用が判明し閉鎖
■12日、県ふるさとづくりプラットフォーム機構が設立総会
■12日、県農林水産祭が開幕
■12~13日、下田町で第20回日本一のしもだ鮭まつり
■日曜の十和田市中心市街地をカフェ
■12日、県福祉オンブズマン県民フォーラム
■青森県警は交通死年間100人未満へ40日作戦
■中皮腫の男性2人が労災申請
■13日、中泊町小泊地区で、2年ぶりに朝市復活
■13日、八甲田スキー場で、ゲレンデの積雪が約10cmでボーダー初滑り
■13日、青森競輪が本年度の全日程終了
■13日、古牧
温泉が会社分割手続きを開始
東奥日報、NHK青森放送