まだまだ暑い今週、飲んでいたのは、こちらのイタリアの赤ワイン。
"Floregia Viola" Chianti 2021 Melini
(Italy, Toscana, DOCG Chianti)
オトクに買ったワインセットの中に入っていた1本で、輸入元はモンテ物産、希望小売価格は1665円(税込み)。
トスカーナ州キアンティのワインで、使用ブドウはサンジョヴェーゼを主体としています。
生産者「Melini メリーニ」は300年以上の歴史を持つ老舗で超大手。
多彩なレンジのワインを造っていますが、今回の「フロレジア・ヴィオラ キアンティ」は、気軽に飲めるレンジかな。
色はそれほど濃くなく、口にしても軽やかでした。
抜栓してすぐサラリとライトに感じ、ちょっと物足りなさを感じましたが、2日目、3日目と進んでいくと、いい感じに開いてきます。
それでも軽やかには違いないのですが。
家の普通のごはんに合わせましたが、ささみカツにソースやトマトケチャップをかけたもの、叔母からもらった梅のピクルス(赤しそ漬)などがよく合いました。
ほっけの干物にも合わせましたが、少々生臭く感じました。
魚よりは肉の方が良さそう。
トマト系のパスタ、チーズ、鶏のから揚げ、なども合いそう。
アルコール度数13%
ショッピングサイトでは1000円以下の店もありました。
お手頃価格ですが、格付けはイタリア最高のDOCG。
とはいえ、味わいは軽やかなので、夏の暑い日でも無理なく楽しめる赤ワインだと思います。
軽く冷やした方が口当たりがいいですが、味わい的には、そこから少し温度が上がってきたくらいの方がおいしく感じました。