この週末に家で飲んでいた晩酌ワインがこちら。
"Castelli di Severino" Puglia Rosso Sangiovese & Cabernet 2020 TEANVM (Italy, Puglia I.G.T.)
イタリア半島のカカトにあるプーリア州の赤ワインで、サンジョヴェーゼ50%とカベルネ・ソーヴィニヨン50%のブレンドです。
生産者はプーリアのテアヌム社。
アルコール度数13%。
南のワインらしい果実味のふくよかさと、サンジョヴェーゼのイタリアらしい酸がいいバランスのミディアムボディで、口当たりよくスイスイ飲めました。
かといって軽すぎず、ほどよいコクもあります。
酸があるのでフードにも合わせやすいタイプだと思います。
いなり寿司に合わせたところ、あまじょっぱいジューシーなお揚げとワインがよく合いました。
今くらいの季節は、まだ少し冷やし気味で飲んだ方がおいしくいただけると思います。
ワイン名の「カステッリ・ディ・セヴェリーノ」のカステッリは「城」ですから、エチケットに描かれている城がそうなのでしょうか。
輸入元の販売サイトでは1,229円(税込み)というカジュアル価格ながら、このエチケットデザインと紙質だと少し高級感が感じられるかもしれません。
ネットでは1,000円以下で販売しているところも多く、デイリーに楽しむのにちょうど手ごろなワインだと思います。
※輸入元:モンテ物産