本日ようやく、東京の桜が開花しました。
平年より5日も遅いそうで、皆さん、首を長くして待っていたでしょうか(笑)
開花した、とはいえ、見頃はまだ先。
ならば、一足早くサクラを楽しもうかしら、と、こちらを開けました。
サッポロ サクラビール 350ml
レトロな雰囲気のパッケージに惹かれ、いつものように6缶パックで買ってきました
前身は、九州初のビール工場でつくられていた「サクラビール」。
大正2年(1913年)に北九州の門司地区に誕生したビール工場でしたが、その後、サッポロビールに引き継がれたそうです。
サクラビールのストーリーがパッケージに書かれています。
レトロな女性の姿も美しく、飲む前から心躍ります
色はやや濃い目に見えます。
アルコール度数は5%、ラガービールです。
香ばしさあり、味わいはコクがあり、キメ細かく、エレガントさもあって、どんどん飲めてしまいます。
おいしいですね、これ
100mlあたりのカロリーは43kcal
限定醸造品らしく、普段は店頭で見かけません。
今回たまたま出合えて僥倖でした
サクラビールは、桜の季節にドンピシャなネーミングな上、ノスタルジックなデザインも素敵で、飲んでいて楽しいビールだと思いました。
見かけたらラッキーですよ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます