我が家ではさつま芋を割とよく食べます。
スーパーで安くなっている時に買っておいて、蒸し器で蒸しておきます。
小腹が空いたときや、主食の足しにちょこちょこと食べていますが、最近は品種種類も増え、好きなタイプを選べるようになりました。
私がよく買うのは「紅はるか」
ねっとり系が好みです。
本日、友人からもらったお芋も「紅はるか」で、なんと、冷凍品!
自然解凍で、そのまま食べられました
私はいつもスーパーで買うものと違い、1個ずつパックされています。
おそらく高級品
今、干し芋も人気で、専門店もあり、干し芋も高級品化していますよね?
私が子どもの頃は、干し芋は実に素朴なおやつでした。
時代は変わったなぁ~、と、最近のさつま芋を見て思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます