ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

Sakura☆ワイン

2006-04-04 12:45:00 | ワイン&酒
昨日足立区の親戚のところにクルマで出かけた際、ぐるっと回って 水元公園の桜 を見てきました。

葛飾区にある水元公園は都内の公園としてはたぶん最大級で、
特に春の桜と初夏の菖蒲のときが素晴らしく、
でも、秋の雰囲気も好きだし、私がとても好きな公園のひとつ 

毎年ここの桜を見てきているけれど、昨日は満開の一歩手前かも?
たしかに、一見すると満開には違いないけれど、開ききった儚さがまだ出ていません。
この状態だと、多少の風や雨にあっても散らない、そんな力強さがありました。

なので、今週末もまだお花見できそう? 





このワインは、先週末、地元の友人たちと花見をしたときに、
一人が持ってきてくれたブルゴーニュのロゼワイン 

ここのワインは白も赤も飲んだことがありますが、実は奥様が日本人なんです。
だから、ラベルに Sakura なんて書いてあるんですねぇ。

これ、先日、神田のワイ・ヴィラージュで、吉村ソムリエに見せるだけ見せられ、
結局は飲まなかった(飲めなかった)ものと同じ、という偶然のワイン

おお~、これ飲みたかったので、嬉しい~

味わいはというと、本当に軽~いタイプのロゼワインです。
「しっかり」とか、「コクがあって」というタイプではなく、
気軽に開けて飲みたいタイプ。

色もキレイだから、やっぱり昼間に飲むのがオススメでしょうか。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見ワイン~金箔入り~ | トップ | 黒髪戦争勃発?! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ベネロップ)
2006-04-04 14:20:17
素敵な名前のワインがあるのですね。機会があれば是非飲んで見たいです。
返信する
はじめまして (kju96)
2006-04-04 16:30:29
綿貫さんのワインのブログに

たどり着きました。



ワインが好きでブルゴーニュー地方など

ワインの里を旅していますが・・・・。



ワインのことはあまり知りません。



ワインのこと知りたいので

ブログ拝読させていただきます。

返信する
コメントありがとうございます (まゆ本人)
2006-04-05 15:57:21
ベネロップさん

ワインには、けっこうこだわって付けられた名前やラベルが多いですよ。

そういうのを探してみるのも、ワインの楽しみのひとつでしょうか。



kju96さん

生産地を回られているなんて、すでにかなりワインを飲み込んでいらっしゃるのではないですか?

お好きなワインがあれば、ぜひ教えてください。

返信する

コメントを投稿

ワイン&酒」カテゴリの最新記事