ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

「クリームたっぷり生どら焼き」2種を食べ比べ

2022-04-11 23:56:21 | 甘いもん

先日、スーパーでヤマザキの「クリームたっぷり生どら焼き」が2個よりどりでXXX円(失念)だったので、おやつ用に買ってみました。

 

ヤマザキ クリームたっぷり生どら焼き

左)甘納豆入り小豆風味ホイップ  右)抹茶わらび餅

 

やたらと「生~」と付いているお菓子が多いですが、個人的にはこの表現は好きではありません。

「やわらかさ」をイメージさせるための「生」だと思いますが、私は「生焼け」を想像してしまいます。

 

この商品も「生どら焼き」なので、本来であれば手を出さないんですが、クリームたっぷりのどら焼きに惹かれました。

 

甘納豆入り小豆風味ホイップ

 

上下の皮の間に、たくさんの甘納豆が酸度されていてビックリ!

甘納豆好き、小豆好きにはたまりません。

どら焼きの皮はもっちり系。生焼けではなく、ちゃんと焼けていました(笑)

 

 

抹茶わらび餅

 

抹茶クリームがたっぷりですが、抹茶感はやや控えめでしょうか。

中に深緑色のぷるぷるゼリー状のものが点在していましたが、これがわらび餅みたいですね。

正直、わらび餅はなくてもいいかな…

 

 

 

甘納豆入り小豆風味ホイップが303kcal、抹茶わらび餅が288kcalと、カロリー高め。

1個のボリュームがあるので、1個でやめておくのがいいでしょう。

コーヒー必須。

 

 

私は「甘納豆入り小豆風味ホイップ」の方が好みでしたが、母は「抹茶わらび餅」の方が好き、と言っていました。

リクエストするなら、抹茶をもっと濃くしたクリームと小豆風味ホイップのハーフ&ハーフにしていただき、抹茶クリームの中には甘納豆を散りばめたものをぜひ発売してほしいです

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【人工股関節置換】手術から1... | トップ | たけのこの季節になりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

甘いもん」カテゴリの最新記事