前回の記事は楽しかった花火大会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/a3955005dd443d78786f3712888a758f.jpg?1725673992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/bb87c9d353a41ae144c6dd09058c0891.jpg?1725673992)
2日めヌーベルバーグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/2c5063ab2f2bd4872fd052a0399535ea.jpg?1725674024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/0d7d0dbf766cd0d45e7b5ad706d25302.jpg?1725674025)
3日めE65![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/127afe08f4f40cd6d62d7d78b0ff0cc5.jpg?1725674049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/792ce6bcc298120e602724423a54adea.jpg?1725674049)
あらためてみると3回目のE65が一番よいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/bb62101bf7b9035c3c75a5d3bed198a0.jpg?1725674135)
オンラインレッスンでくるみパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/7e38d5cdcf8ddbd2479e78196bc8b005.jpg?1725674203)
中種食パンと大麦くるみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/3aa1a9e0c5bf655dfdac32361dfdaf5c.jpg?1725674273)
つくりおき。。と思ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7e/563d3e1f94bbb59b6f4067f8e7cd465d.jpg?1725674317)
サツマイモスイーツの好きな娘念願のドーナツ。
あれから1週間早い。
ダンナさんのリフレッシュ休暇もおわり今週は日常モード。
表写真はRF1と自作のつくねのプレート
物価高を肌に感じるはこの頃。けどRF1はデパートでもいつも行列。
美味しい物食べられたら人は文句言わないって笑
アイデア頂くべくたまには。
今回は和風RF1
れんこんとキノコのマリネ
とうもろこしの白あえ
小松菜と糸こんの辛味炒め
豚しゃぶ
海鮮揚げ
RF1はドレッシング別添が好きやなことがわかる
とうもろこし白あえ、ありそうでない組み合わせ?よき。
豚しゃぶは自家製のでもそこまで味に変わりは無いけど豚肉が柔らかくいいお肉なんだろうなーってかんじ。
大根おろしいれると高級感マシマシ
海鮮揚げ純粋においしかった。エビプリ~
夜こねて最終的には25度帯になってたけどフランスパンつくり再開
今日までに3連続
硬水つかうと10%だけどプリプリ。
扱いやすい。今朝しまパン校長に硬水の保存法として氷オススメされた。確かによいかも!
一日めE65
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/a3955005dd443d78786f3712888a758f.jpg?1725673992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/bb87c9d353a41ae144c6dd09058c0891.jpg?1725673992)
2日めヌーベルバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/2c5063ab2f2bd4872fd052a0399535ea.jpg?1725674024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/0d7d0dbf766cd0d45e7b5ad706d25302.jpg?1725674025)
3日めE65
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/127afe08f4f40cd6d62d7d78b0ff0cc5.jpg?1725674049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/792ce6bcc298120e602724423a54adea.jpg?1725674049)
あらためてみると3回目のE65が一番よいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/bb62101bf7b9035c3c75a5d3bed198a0.jpg?1725674135)
オンラインレッスンでくるみパン
以前の美味しさはなかった。ルヴァンいれたせいか。。
なかなか習慣化してルヴァン育てられてないし。難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/7e38d5cdcf8ddbd2479e78196bc8b005.jpg?1725674203)
中種食パンと大麦くるみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/3aa1a9e0c5bf655dfdac32361dfdaf5c.jpg?1725674273)
つくりおき。。と思ったけど
わりとすぐ消費笑
今週のしめは娘とミスド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7e/563d3e1f94bbb59b6f4067f8e7cd465d.jpg?1725674317)
サツマイモスイーツの好きな娘念願のドーナツ。
夏限定ギリ間に合った瀬戸内レモンの涼風麺
コンプリート!
わたし的にはサツマイモスイーツはイマイチ好みじゃないけど娘はツボってた!
次はスタバ!間に合うかな?
世の中の季節限定モノが流行るのは
年間行事的なものでちょっと日々が楽しくなって良いなあと思う今日この頃。そしてそれに乗っかれる若さが世の中の経済さえも動かしていくのかなーと考えたりします。
みなさん今週もお疲れ様でした😊