コロナの影響で
わたし的には好きなかんじ。
私の好みは単独で
学校やジム、図書館など
私の生活範囲にもいろいろな、変化が。
収束のめどもつかないまま
不安感が募る一方。
トイレットペーパーや米、レトルトも
買えないし情報をテレビでみて
これがまた不安感を一層煽るんだと。
いくら流通に問題ないといえども
実際買いたいときに買えない。
便利な生活が当たり前と
思っているから
私たちは
すぐ不安になってしまうの
だろうと感じます。
麹甘酒がモニターで当選したので
残りをパンの仕込み水として。
糖があるせいか焼き色が
美味しそう。
わたし的には好きなかんじ。
センセーに言わせると
イースト入れすぎで
説明に及ばない理解度の問題を指摘され。
けどわたしだけでなく
ダンナさんも
美味しいといってたので
我が家的にはありです。
おともだちにあげたら高評価いただきました。
皮が薄くはないけど
甘いので美味しいのです。
料理にあわせるという意味ではだめだと思いますが。
今朝は基本にもどり
バゲットERとイースト、塩、モルトのみ。
最近、塩麹やら
甘酒やら味の濃いのでつくってたので
物足りなさがあるのは
私のデキに問題あるのか
考えさせられますが。
私の好みは単独で
少し甘くてずっと噛んでたいかんじの
パンなのかな。
好みが見えてきた。