![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/05356c24bd8c84eb61c8ccc9bf6f0c6f.jpg)
分割した生地の一つ一つに、大納言かのこを包み込みます。生地にもあんこが練り込んであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/1f178f4a0f2c8300244ccc133743257d.jpg)
その生地を型に敷きつめて焼成いたします。型はキャロットブレッドと同じメッシュ型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/f902609908d0ceb4acfd8458d1033564.jpg)
もっちりしていて甘くて美味しい「大納言ブレッド」です(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/4246f6d4b15c68e67d7b05708ebf7868.jpg)
皮はパリパリ中身がモチモチ、バターとブラックペッパーが効いている「フィセル」です。
フランスパンの美味しさそのままに、中身がモチモチなのでサンドウィッチにぴったりです(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/678205c5ba18bc9991fd5d4bb5f697af.jpg)
今月の新メニュー、カボチャのスイーツパン「ポティロン クール」のレッスンが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/e4bd67dcd64e39cecf5b80fa72baab16.jpg)
今月のお楽しみメニュー「ビオレ」のレッスンも始まりました。
マスカルポーネのムースとブルーベリーが、とてもマッチしていて美味しいですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/d83d708a93482d8c64cadf86c789d4c9.jpg)
ファミリーコースのお楽しみメニュー「フォンダンショコラ」です。
とろりと溶けでる生チョコと、ラズベリーソースがとても美味しいですよ(ё_ё)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/3af6b5c4931897f68a01ac47fdc282b5.jpg)
カボチャに刺さっているのはチェダーチーズのクラッカーです。美味しいと好評です。
ジャガイモ、玉ネギ、ベーコン、パプリカの野菜スープと一緒にいただきました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f7/e3686d5f786c3c2c930ed7ed9ffaba93.jpg)
9月4日付の盛岡タイムスです、6面に小野寺惠の素敵なレシピが載っています。
今回は夏の疲れを癒やす爽やかな豚料理「豚しゃぶミルフィーユ」です(^_^)/
盛岡ガスさんのホームページに、今までのレシピが掲載されていますので作ってみて下さいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)