goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

連日の我が家の炊き込みご飯は、今日はとうとう西洋化してピラフになりました。

2015年10月14日 | Weblog
暴走中の我が家の炊き込みご飯特急列車は、今日はとうとう西洋に到着いたしました(笑)



本日は京都の丹波しめじではなく、東北のみちのくぶなしめじを使いました。




無添加ベーコンです。




発色剤や保存料も入っておりません(^^)




合わせ調味料は私がブレンドした昆布の粉に、乾燥タマネギを加えたものを水に溶かして使います。




バターです。




バターが不足したときにも県内で買うことができた、岩手県産の奥中山高原バターです。




材料が揃ったら炊飯器に研いだお米と具材を入れて、迷わずスイッチオンですよ(^_^)/




炊きあがりました(ё_ё)




西洋風炊き込みご飯(ピラフ)です。
ブラックペッパーとパルメザンチーズをたっぷりかけていただきます(^_^)/




次はカレーベースにでもして、炊き込みご飯特急列車をインド方面に暴走させようかしら(笑)



小野寺惠のプロフィール
11月スタートの1クラスと12月スタートの2クラスの新クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする