久慈市で医者をしている従兄弟から冷蔵の宅配便が届きました。

久慈市にも支店がある普代村の越戸商店さんの発泡スチロール箱です。

毎年送って下さる生鮭でした(^_^)/

今年は桜鱒、イナダ、秋鮭、真鱈と捌いてきた我が家の捌き隊長の年末捌き納めです。

腹子もたっぷり入っていました(*^_^*)

孫が骨を気にせず食べられるように三枚おろしにしてもらいました。

食べ応えがあるように切り身は肉厚です。

ハラスや骨の部分もお料理につかいます(^_^)b

もちろんカマも捨てませんよ!

腹子も処理をしました。

腹子を冷蔵庫で冷やしている間に醤油漬けのタレを作ります。

宝石のような輝きです(^^)

醤油漬けにしました。冷凍してお正月にたっぷりいただきます(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
令和元年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

久慈市にも支店がある普代村の越戸商店さんの発泡スチロール箱です。

毎年送って下さる生鮭でした(^_^)/

今年は桜鱒、イナダ、秋鮭、真鱈と捌いてきた我が家の捌き隊長の年末捌き納めです。

腹子もたっぷり入っていました(*^_^*)

孫が骨を気にせず食べられるように三枚おろしにしてもらいました。

食べ応えがあるように切り身は肉厚です。

ハラスや骨の部分もお料理につかいます(^_^)b

もちろんカマも捨てませんよ!

腹子も処理をしました。

腹子を冷蔵庫で冷やしている間に醤油漬けのタレを作ります。

宝石のような輝きです(^^)

醤油漬けにしました。冷凍してお正月にたっぷりいただきます(*^_^*)



