今朝は一関市の館ヶ森アーク牧場さんに向かいました。

東北道滝沢中央スマートICから入ります。このところの暖かさと日差しで道路の雪は溶けました。

一関ICに到着です。

比較的降雪が多い県南地方の一関市内の道路にも雪はありませんでした。

館ヶ森高原のアーク牧場さんに到着です。やはり道路の雪は溶けています(^_^)/

いつも産直で野菜などを買う道の駅かわさきです。

建物の上空から鳴き声が聞こえてきました。鳴き声の正体は写真右上に写っています。

鳴き声の正体は白鳥さんでした。しきりに道の駅の上空を飛び回っています。
オホーツク海やシベリアなど寒いところで暮らす白鳥なので暖かくて落ち着かないのかしら...

白鳥さんには悪いけど1日も早くぽかぽかと暖かい春が訪れて欲しいと思っています(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

東北道滝沢中央スマートICから入ります。このところの暖かさと日差しで道路の雪は溶けました。

一関ICに到着です。

比較的降雪が多い県南地方の一関市内の道路にも雪はありませんでした。

館ヶ森高原のアーク牧場さんに到着です。やはり道路の雪は溶けています(^_^)/

いつも産直で野菜などを買う道の駅かわさきです。

建物の上空から鳴き声が聞こえてきました。鳴き声の正体は写真右上に写っています。

鳴き声の正体は白鳥さんでした。しきりに道の駅の上空を飛び回っています。
オホーツク海やシベリアなど寒いところで暮らす白鳥なので暖かくて落ち着かないのかしら...

白鳥さんには悪いけど1日も早くぽかぽかと暖かい春が訪れて欲しいと思っています(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



