惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

手羽先のチューリップ唐揚げです。

2021年02月17日 | Weblog
今朝までの暴風雪でここ数日寒かった盛岡です。
明日からは少しずつ暖かくなり土日は10℃にもなるようです。三寒四温で春に向かっています(^^)



教室会員の先生方の授業です。




ブルーベリーと胡桃がたっぷりの生地とプレーンの生地を重ねています。




プレーン生地でブルーベリー生地を巻き込んで食パン型で発酵させてからオーブンで焼成します。




ブルーベリーの生地が“の”の字になる食パン「ベリーの」を作りました(^_^)/




三日月の形に生地を成形します。




こちらも電子発酵器で発酵させてからオーブンで焼成焼成します。




オーストリアのパン「クレセント」の完成です。クレセントは“三日月形のもの”という意味ですよ。




唐揚げを食べるのが苦手な3歳の孫娘も楽々食べた、
コロナ飲食店応援でテイクアウトしたチューリップ唐揚げを柔らかい手羽先で作りました(^_^)v




レンコンと鶏つくねの甘辛焼きです。




豆腐と水菜のさっぱりサラダも作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする