今日は最高気温が0℃と真冬日の盛岡でした。
明日から徐々に気温も上がり来週は12℃にもなります。長かった今季の冬が終わるようです(^^)

初級コースの補習授業がありました。

生地をハート型に成形しています。

こちらは生地にマヨネーズをトッピングしています。

一緒にオーブンで焼成いたします。初めてのパン作りは焼き上がるまでドキドキしますよね(^^)

可愛いハート型に焼き上がったのは授業でも人気のパン「ハムロール」でした。

そして美味しさに病みつきとなり家庭でのリピート率が高い「マヨネーズパン」です(^^)

簡単に作れて味も見た目も本格的な薄焼きお菓子「フロランタン」も作りました。

スライスアーモンド、16割アーモンド、皮むき白ゴマの3種類を作ります(^_^)/

まんまるに成形したのは

日本が誇る菓子パン「あんぱん」でした(^_^)b

クリームがたっぷり入った三日月型の「クリームパン」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
明日から徐々に気温も上がり来週は12℃にもなります。長かった今季の冬が終わるようです(^^)

初級コースの補習授業がありました。

生地をハート型に成形しています。

こちらは生地にマヨネーズをトッピングしています。

一緒にオーブンで焼成いたします。初めてのパン作りは焼き上がるまでドキドキしますよね(^^)

可愛いハート型に焼き上がったのは授業でも人気のパン「ハムロール」でした。

そして美味しさに病みつきとなり家庭でのリピート率が高い「マヨネーズパン」です(^^)

簡単に作れて味も見た目も本格的な薄焼きお菓子「フロランタン」も作りました。

スライスアーモンド、16割アーモンド、皮むき白ゴマの3種類を作ります(^_^)/

まんまるに成形したのは

日本が誇る菓子パン「あんぱん」でした(^_^)b

クリームがたっぷり入った三日月型の「クリームパン」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



