今日は気温9℃で雪がだいぶ溶けた盛岡です。明日は12℃なので残りの雪も溶けそうです。

準師範の先生方の授業です。

棒状にのばしたパン生地を渦巻き状に成型して電子発酵器で発酵させています。

発酵したら照り卵をハケで塗ります。

オーブンで焼成いたします。

パウダーシュガーをふりかけてほんのり甘いスペインの菓子パン「エンザイマダス」の完成です。

材料のポテトサラダとチーズです。

フランスパン粉で作るデニッシュ生地で具材を包みます。

セルクル(底のない円形の枠)ごとオーブンで焼成いたします。

ポテトとチーズたっぷりの「ポテトデニッシュ」が焼き上がりました(^_^)/

桜えびとマヨネーズの組み合わせが美味しい「桜えびのマヨパン」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

準師範の先生方の授業です。

棒状にのばしたパン生地を渦巻き状に成型して電子発酵器で発酵させています。

発酵したら照り卵をハケで塗ります。

オーブンで焼成いたします。

パウダーシュガーをふりかけてほんのり甘いスペインの菓子パン「エンザイマダス」の完成です。

材料のポテトサラダとチーズです。

フランスパン粉で作るデニッシュ生地で具材を包みます。

セルクル(底のない円形の枠)ごとオーブンで焼成いたします。

ポテトとチーズたっぷりの「ポテトデニッシュ」が焼き上がりました(^_^)/

桜えびとマヨネーズの組み合わせが美味しい「桜えびのマヨパン」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



