![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/db08645bab00cff90cdaf284e8a8094e.jpg)
特別講習で「トマトとレーズンのベーグル」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/353f6f1bc42a76dd2357092f833802d1.jpg)
トマトとレーズンを練り込んだ生地を丸めてドーナッツ状に成形します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/32be9717fa0253f449d66f0249094377.jpg)
皆様がメモを取りながら見学しているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/4dfe6360976f8e0779225abfdb49f36d.jpg)
電子発酵器で発酵させたあとに行うフライパンでの湯通し(ケトリング)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4a/98b2cc31c08a0b3725f101d719b81eae.jpg)
湯通し(ケトリング)で生地をアルファー化させたらオーブンで焼成します。
ベーグルはアルファー化させてから焼成することで独特のモチモチ食感になるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/8af21fa760e4ab6be7c3ca7c24f02a6b.jpg)
トマトとレーズンのベーグルに合うお料理も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/56910b65bb8bd6b99538992c09f506e3.jpg)
焼きたて作りたてを試食いたしました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/a657ae42e4dfa9866e88e0ba2af34d62.jpg)
こちらも特別講習です。カリカリ食感の「パリデニッシュ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/0de14eebb53e7bc34da8bde3b33de5e9.jpg)
成形したデニッシュ生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/3f351456e875ec11d87c900d3d6f1150.jpg)
オーブンで焼成前にスティック状のデニッシュにはシナモンパウダーをふります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/3865f308a58aed393ae00d3a65d331f1.jpg)
焼成後にスクエアのデニッシュにはパイナップルとマスカルポーネ、
スティック状のデニッシュにはグラニュー糖をトッピングして完成です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/353f6f1bc42a76dd2357092f833802d1.jpg)
トマトとレーズンを練り込んだ生地を丸めてドーナッツ状に成形します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/32be9717fa0253f449d66f0249094377.jpg)
皆様がメモを取りながら見学しているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/4dfe6360976f8e0779225abfdb49f36d.jpg)
電子発酵器で発酵させたあとに行うフライパンでの湯通し(ケトリング)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4a/98b2cc31c08a0b3725f101d719b81eae.jpg)
湯通し(ケトリング)で生地をアルファー化させたらオーブンで焼成します。
ベーグルはアルファー化させてから焼成することで独特のモチモチ食感になるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/8af21fa760e4ab6be7c3ca7c24f02a6b.jpg)
トマトとレーズンのベーグルに合うお料理も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/56910b65bb8bd6b99538992c09f506e3.jpg)
焼きたて作りたてを試食いたしました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/a657ae42e4dfa9866e88e0ba2af34d62.jpg)
こちらも特別講習です。カリカリ食感の「パリデニッシュ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/0de14eebb53e7bc34da8bde3b33de5e9.jpg)
成形したデニッシュ生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/3f351456e875ec11d87c900d3d6f1150.jpg)
オーブンで焼成前にスティック状のデニッシュにはシナモンパウダーをふります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/3865f308a58aed393ae00d3a65d331f1.jpg)
焼成後にスクエアのデニッシュにはパイナップルとマスカルポーネ、
スティック状のデニッシュにはグラニュー糖をトッピングして完成です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます