![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/351b63b9837205cbd487c93cbb2ae725.jpg)
中級コースのクラスの授業で「デニッシュペストリー」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/83ae70167cdd4396e3a1cd0119b3a98c.jpg)
デニッシュ生地に、
アーモンドクリームとアーモンド、カスタードクリームにダークチェリー、ハムにチーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/6eec0864140fccdc508e8e2cf6d5f2ab.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/609f9749aa4ec417275b08434baaa3cf.jpg)
発酵後に照り卵を塗ってオーブンで焼成。3種類のリッチなデニッシュの完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/bf586874f2f0bbf4b55056cffd967048.jpg)
講師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/351b63b9837205cbd487c93cbb2ae725.jpg)
まずはカラフルな紐を使って編み込みの練習をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/0e266799e098517844ab88ff374b8ddb.jpg)
本番です。生地を紐状にのばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/fb68460a8547d39e7358ea27934ae404.jpg)
生地をしっかりと編み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/54d5611f27a65f5a2efb783807121d1b.jpg)
上手に編み込めています。練習の成果が実りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/d086882becd02e8cc82d5c59567f05fd.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/4a1e27f95807aff4a248b4bcd4f6dc16.jpg)
発酵後に照り卵を塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/93723b4fb2c263adc0611199d4e7a526.jpg)
オーブンで焼成してラム酒入りの美味しいブリオッシュの「編みパン」が完成です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/83ae70167cdd4396e3a1cd0119b3a98c.jpg)
デニッシュ生地に、
アーモンドクリームとアーモンド、カスタードクリームにダークチェリー、ハムにチーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/6eec0864140fccdc508e8e2cf6d5f2ab.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/609f9749aa4ec417275b08434baaa3cf.jpg)
発酵後に照り卵を塗ってオーブンで焼成。3種類のリッチなデニッシュの完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/bf586874f2f0bbf4b55056cffd967048.jpg)
講師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/351b63b9837205cbd487c93cbb2ae725.jpg)
まずはカラフルな紐を使って編み込みの練習をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/0e266799e098517844ab88ff374b8ddb.jpg)
本番です。生地を紐状にのばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/fb68460a8547d39e7358ea27934ae404.jpg)
生地をしっかりと編み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/54d5611f27a65f5a2efb783807121d1b.jpg)
上手に編み込めています。練習の成果が実りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/d086882becd02e8cc82d5c59567f05fd.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/4a1e27f95807aff4a248b4bcd4f6dc16.jpg)
発酵後に照り卵を塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/93723b4fb2c263adc0611199d4e7a526.jpg)
オーブンで焼成してラム酒入りの美味しいブリオッシュの「編みパン」が完成です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます