白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

ヤーッ・・・

2005年12月01日 | 家族・自分
夜、ここのところ音信不通だった娘から電話があった。

第一声が・・・

「お父さん・・・ヤーッ・・・」

なにやら恥ずかしそうな切り出しであ~る 

(はて・・・?)

「あのさぁ~、風邪ひいちゃったみたいで39度も熱あるんだ~」

「おめっ、ぜって明日病院さ行げよっ!」

「うん・・・わかった・・じゃ~ね」

こんな短い会話だったが、他に話たいことがあったのでは・・・!?と受話器を置いてから考え込んでしまった中年オヤジなのでした。。。

まっ これを読んで電話が来るかもしれません(笑)。

白堊十大ニュース

2005年12月01日 | 白堊スポーツ
今日から12月、今年もあと1ヶ月!

みなさん、風邪などひかないようお気をつけください。

さて、昨日で 「白堊スポーツ十大ニュース」 締め切った。

総投票数は466。トップは81票!
コメント抜きで発表する予定なので感想などを。。。

投票動向を毎日見ていたのだが、初めの頃は皆さんルール通り投票してくれたようだったが終盤近くになって30票、40票の大量得票を集めた項目も出現!○○○部と×××部と△△部の ”三すくみ” の様相だった・・・(笑)

「十大ニュース」 の趣旨は、「各クラブの出来事・成績を確認しながら今年一年を振り返ってみよー!」 ということだった。
ん、でも、「そのわりには、特定のクラブに偏ってるんでないの!?」 という声が聞こえそう・・・この辺は反省点。(しかも、ローカルシステムなもので、何回でも投票できるし。。)

よって、決して各クラブの優劣を決めることが目的ではないことをお分かり頂ければと思います。

「なんぼがでも、おらがクラブを上位に!」 という気持ちは大いに理解でるし、締め切り前日に70票で2つのクラブが同一首位に立った時は、実は管理人の醍醐味を感じた次第でありました!(笑)

ほんと、今年は各クラブ頑張りました!ご苦労さんでした!

では、12月5日の発表をお楽しみに~~~♪