秋田 ってのは、不思議な県だ。
夏の高校野球、過去10年以上私立高校が甲子園の土を踏んでいない ⇒ 歴代出場校
私立の出場は、1996年の秋田経法大付属(現:明桜高校)まで遡らなければならない。
今年も 私立でベスト8に残ったのは、明桜高校だけで、頂点に立ったのは金足農業!
そして、名門・秋田高校は惜しくも準優勝!
ラグビーも度々全国大会に出場している!
4強は、金足農業、秋田高校、大館鳳鳴、秋田中央(旧:秋田市立)。
まさか、明桜しか私立高校がないわけじゃ~ないだろうし、他県の状況からは考えられない不思議な現象だ。
常々思っていたことだが、なしてこーなるのか!?
事情お分かりの方、居られましたらお教えください。
なお、私立が どーのこーのと言うことではなく、単純な疑問です(念のため)。
夏の高校野球、過去10年以上私立高校が甲子園の土を踏んでいない ⇒ 歴代出場校
私立の出場は、1996年の秋田経法大付属(現:明桜高校)まで遡らなければならない。
今年も 私立でベスト8に残ったのは、明桜高校だけで、頂点に立ったのは金足農業!
そして、名門・秋田高校は惜しくも準優勝!
ラグビーも度々全国大会に出場している!
4強は、金足農業、秋田高校、大館鳳鳴、秋田中央(旧:秋田市立)。
まさか、明桜しか私立高校がないわけじゃ~ないだろうし、他県の状況からは考えられない不思議な現象だ。
常々思っていたことだが、なしてこーなるのか!?
事情お分かりの方、居られましたらお教えください。
なお、私立が どーのこーのと言うことではなく、単純な疑問です(念のため)。