白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

一高軟式野球、花東に快勝!

2013年06月29日 | 高校野球
全国高校軟式野球県大会◆1回戦(県営球場)
  盛岡一 001 200 020 5
  花巻東 000 000 020 2


(一高バッテリー)藤原-工藤

【一高先発メンバー】
 1.⑥前沢(2年)
 2.⑤関野(1年)
 3.③岡谷(3年)
 4.①藤原(2年)
 5.⑦新田(2年)
 6.⑧藤田(3年)
 7.②工藤(2年)
 8.④小笠原(2年)
 9.⑨及川(3年)

【戦評】
盛岡一はエース藤原の好投と相手ミスを逃さないそつのない攻撃で花巻東に快勝。明日の準決勝で春の東北王者・一関一に挑む。

14年ぶりの明石球場(全国大会)を目指す盛岡一は1-0で迎えた4回、相手の連続エラーで1点を加えた後7番工藤の中前タイムリーでさらに加点し3-0と花巻東を突き放す。終盤の8回には振り逃げで出塁の3番岡谷が相手ボークでホームを踏むと5番新田の犠牲フライで5点差にリードを広げた。

盛岡一のエース藤原は8回のタイムリー安打まで、制球力と外角への変化球が冴え花巻東打線を無安打に押さえ込む力投。初安打を許した直後の打者を三球三振に切って取る気持ちが入った藤原の投球に「これはっ凄い!」と唸った後の最終回の守りでは、キャッチャー工藤が気迫でファールフライを追い好捕!危なげなく勝利を手中におさめた。

随所に気持ちの入ったプレーが見られ、気持ちの良い試合でした。一つ一つのプレーが良い方向に向かって行く典型的な試合だったと思います。さーっ明日は関高に挑戦!頑張れっ一高軟式野球部!

今日の写真です ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒


被安打1、6奪三振、2死四球と好投したエース藤原



盛岡一高軟式野球部にファン殺到(笑)?
ソフトボール部の子達のようでした。澤瀬-小田島のバッテリーの顔もありましたmeromero2