3月2日~3日、
階段国道-竜飛崎-津軽鉄道ストーブ列車-斜陽館-立佞武多の館を巡る旅に出る。
東北を巡る旅シリーズ3回目(第1回は鳥海山、第2回は南三陸)。
厳冬期の2月にストーブ列車に乗るはずが、あまりにも予想を越えた大雪に時期をずらしたもの。それでも津軽路は雪の量が半端じゃなかった。
「厳しい自然が作り出してるんだべが
」
と、いろいろなところで気さくに明るく話して来る女性に感心。
津軽女
福士加代子の明るさの理由(わけ)がよ~ぐわがった旅でもあった![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
【年末カウントダウン】
年末年始6連休まで、あと
営業日![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
階段国道-竜飛崎-津軽鉄道ストーブ列車-斜陽館-立佞武多の館を巡る旅に出る。
東北を巡る旅シリーズ3回目(第1回は鳥海山、第2回は南三陸)。
厳冬期の2月にストーブ列車に乗るはずが、あまりにも予想を越えた大雪に時期をずらしたもの。それでも津軽路は雪の量が半端じゃなかった。
「厳しい自然が作り出してるんだべが
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
と、いろいろなところで気さくに明るく話して来る女性に感心。
津軽女
![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
【年末カウントダウン】
年末年始6連休まで、あと
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます