評価5
再読(前回2018年11月14日)。
「あの事件」を日本赤軍・重信房子の動向や世界の動き、日大全共闘による大学側との大衆団交(昭和43年9月)、東大安田講堂落城(昭和44年1月)を織り交ぜながら多角的にとらえたドキュメント。ブントからの赤軍の分派の過程がよくわかる。
重信房子(日本赤軍)の人材枯渇によるなりふり構わぬ兵士の一本釣りに驚く。東アジア反日武装戦線の浴田由紀子、大道寺あや子、強盗殺人犯の泉水博などが日本赤軍が起こした事件の人質との交換(超法規的措置)で新たに兵士に加わっている。
尚、作中(172頁)、脱走により印旛沼で殺された向山茂徳が、昭和46年8月に弟にカップラーメンを買ってあげるくだりがあるのだが、日本初(世界初)のカップラーメンの発売日が昭和46年9月18日なので、辻褄が合わないことをここで指摘しておきたい。
再読(前回2018年11月14日)。
「あの事件」を日本赤軍・重信房子の動向や世界の動き、日大全共闘による大学側との大衆団交(昭和43年9月)、東大安田講堂落城(昭和44年1月)を織り交ぜながら多角的にとらえたドキュメント。ブントからの赤軍の分派の過程がよくわかる。
重信房子(日本赤軍)の人材枯渇によるなりふり構わぬ兵士の一本釣りに驚く。東アジア反日武装戦線の浴田由紀子、大道寺あや子、強盗殺人犯の泉水博などが日本赤軍が起こした事件の人質との交換(超法規的措置)で新たに兵士に加わっている。
尚、作中(172頁)、脱走により印旛沼で殺された向山茂徳が、昭和46年8月に弟にカップラーメンを買ってあげるくだりがあるのだが、日本初(世界初)のカップラーメンの発売日が昭和46年9月18日なので、辻褄が合わないことをここで指摘しておきたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます