白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

喫煙封じ込め作戦

2006年12月22日 | ノンジャンル
このブログでも何度か話題にしたが、数年前に禁煙して以来、タバコは大っ嫌い!!

球場なんぞで吸われると、も~ ムカムカして試合どころではなかったりする。

で、ご他聞にもれず、わが社も喫煙室を設けて分煙体制に・・・
数年前まで、自分の席で ブカブカ タバコを吸っていたのが信じられない光景だ。

がっ

敵も去るもの、役職上位者に愛煙家がいることを良いことに灰皿持参で、小生後ろの応接室で打ち合わせをするようになった。打ち合わせが終わってドアを開けた途端の ぶふぁー っと来る クサ~イ匂い に ピキッ と、ならないわけがない!

完全分煙作戦開始~♪

だが、いくら 「社内ルールだ!」と叫んでも、なかなか皆さん 「わがった!」 とは、ならない・・・

あんまり騒いでも逆効果なので、(忠臣蔵ではないが)雌伏数ヶ月、機会を待った(笑)。

ちょうど、ISMS取得に向けてセキュリティー関連の規定が出来上がり、事務室と会議室・応接室が同レベルエリアになったのを良いことに 「事務室が禁煙なら会議室・応接も同じ扱いにすべし」 と衛生委員会でぶち上げてアッサリ決定~♪(笑)

ようやく、完全分煙達成!

とともに、灰皿を完全撤去。
「だって喫煙室あるんだから、いらんデショ!」

なんだが、小生斜め後ろの喫煙室からの刺すような眼差しに怯えながらも、快適環境作りのために 「来年も頑張る!」 と強く誓う 小生であった

【追伸】
愛煙家のみなさん、恨まないでくださいね・・m(_ _)m

盛岡は橋の街

2006年12月21日 | ノンジャンル
盛岡人ならご存知だと思うが、盛岡は川と橋の街

さて、小生はナンボ挙げられるだろう~?
思いつくまま列記するので、間違いがあったり、足りない場合はどうぞご指摘くださ~い♪

■北上川に架かるのは
・都南大橋 ・南大橋 ・明治橋 ・不来方橋 ・開運橋 ・旭橋 ・夕顔瀬橋 ・館坂橋 ・北大橋 ・三馬橋 

■雫石川に架かるのは
・盛南大橋 ・杜の大橋 ・太田橋 

■中津川に架かるのは
・御厩橋 ・川原橋 ・下ノ橋 ・毘沙門橋 ・中ノ橋 ・与の字橋 ・上ノ橋 ・富士見橋 ・東大橋 ・文化橋 ・浅岸橋 ・落合橋

■梁川に架かるのは(土地勘がなく、わがりません・・)

まんず主だったところは、こんな感じでしょうか!?
やっぱり中津川が一番身近なので、スラスラ出てきます(笑)。

思い出深いのは、御厩橋!(おんまやばし)

なんたって、下橋中学校の登下校に必ず通ってましたからね♪

当時は木造のオンボロ橋で、河原側に大きな穴が開いてて、下から女性とのスカートの中を覗いた生徒が居た!とかで大騒ぎになったことがありました(笑)。

結構、男2・女2で仲良く帰ったりしてました。
懐かしい思い出です。

恐るべし体内時計②

2006年12月20日 | 家族・自分
2006.2.13 【恐るべし体内時計①】 は → ここ

今朝寒いと聞いたので、ストーブのタイマーを5時にセット!

したところ

いつものことだが、セットした時間前に目が覚めてしまって 「ありゃ、なかなかつかないな~?」 と、フトンの中でウダウダ。自分でつけても良かったが、折角のタイマーなので我慢・・・ファジー機能が働いて5時過ぎによーやっとついだっけ~♪(笑)。

目覚ましも滅多には使わないが、必ずセットした時刻の5分くらい前には目が覚める。

ストーブや時計のタイマーをセットしようとして、実は、自分の体内時計に スイッチオン!ってことのようだ!(笑)

なんてこった~ なして、こうなるんだべ?

う~ 寝不足になるので、もうタイマーは使わない!

この特技、何かに生かせませんかね?

検査

2006年12月19日 | ノンジャンル
「検査」 と言っても 身体検査、車両検査、ましてや 昔、学校でやった 「持ち物検査」 などではないっ!(笑)

グループ内メイン企業・検査部さんによる毎年12月恒例の 「定例検査」

10月の監査法人(公認会計士)監査、11月の監査役による監査に続き3ヶ月連続・・・

さすがに仕事だけに 「飽きましたがなぁ」 などとは言わない(言えない)が、毎年のことながら 「調べるところ、残ってんのが?」 と思わずにはいられない(笑)。しかも今回は1週間わが社に貼り付きとのこと。(>_<)

水も漏らさぬ、監査・検査体制企業倫理の大切さを噛み締める時期でもある。

だが・・・マイデスクのすぐ後ろの会議室で検査中~♪
落ち着かないこと、この上ない・・・

まんず、自分の部署(総務部)に関わる調べが終われば一段落だが、気ぜわしい師走の悩ましい出来事で・は・ある。

年賀状書きましたか

2006年12月18日 | 季節
昨日は、S52宍戸、S57木下所属の「毘沙門ファイターズ」vs バスケ部父母会(元?)saintさん所属の「内丸病院チーム」 の県民体アイスホッケーが3時から県営スケート場であった。

の、だが

朝からの雨、昼過ぎからの雪で、中止と思いきや 「やってま~す!」 とのメールがS57木下から・・・

小生は、既に女房と 「買い物運転手」契約済み で、あるゆえ応援はできなかったが 【結果】5-1で勝利とのこと!
昨夜、飲み過ぎた(で、あろう)S57木下が活躍したかどうかは不明だが、30日(土)アイスアリーナでの【決勝】進出!

決勝は、室内ということもあり、応援・速報入れるつもり!

がんばれ~ 毘沙門ファイターズ!

さて、そろそろ本題。

と、いうことで、余った時間を使って、昨日刷り上げた年賀状の宛名・コメント書きに費やした日曜日の午後だった。

枚数は80枚と可愛いモノだが、宛名を書いて一言を書き添えるとなると、わりと時間がかかる。「ありゃ~最近会ってないな~」 とか 「こんなこともあったな~」 とか 諸々 アダマを駆け巡ったりして、なかなかペンが進まなかったりする(笑)。

で、6時前には全部書き上げて、近くの盛岡中央郵便局の年賀状専用ポストに投函~♪

取り合えず、年末の一仕事を終えて、ホッ としています~!

【追伸】
夕方のニュースで、自民党が次期衆議院選岩手1区候補に玉澤徳一郎衆議院議員の息子さんの正徳氏を選出!と伝えておりました。玉澤正徳さん は、H2卒白堊です。確か、数年前まで早稲田大学ラグビー部スタッフだったような気がします・・・

第1位 岩手日報掲載!

2006年12月17日 | 私の十大ニュース
2006年 3月13日 

【当HPを伝える岩手日報夕刊】ここ 
【掲載当日の日々雑感】ここ

今、読み返してみると、当日の「日々雑感」は以外にも淡白・・・
まだ、あの頃は、今ほどズーズーしくはなかったようです(笑)。

初心忘るべからず!!

さて、どこにも書かないでしまったので、掲載の経緯をご説明します。

■新聞掲載の裏側

確か1月下旬だったと思うが、岩手県体育協会hirafujiさんから 

岩手日報・運動部 細川大誠記者(H8白堊)が、白堊スポーツHPの取材に行きたいと言っているが問題ないべ!?」 

とのメールが入った。

とりあえず、何事も即決主義の小生は「問題ござらん」と返信。

程なく、細川記者から 「冬季国体(インターハイ?)の取材があるので、帰って来たらお邪魔したい」 との電話が入る。

この時、聞いた話だが、実はhirafujiさんの ブログがんばろう!岩手のスポーツ を取材予定で、打診したところ 

「俺は半分仕事みたいなものでブログをやってるが、普通の会社員でスポーツHPを毎日更新してる変なやづいるからそっちに行ってみたら」 と言われたとのこと。

いや~、昨秋の同期会での出会いがなければ、こんな話もなかった・・・本当に感謝!しておりまするぅ~(笑)。

と、いうことで、冬季大会も終わり 「いづ来るべ!?いづ来るべ!?」 と、心待ちにしていたのだが、当のH8細川記者から連絡がない!親しい人たちに話してしまった手前(会社には内緒・・)、今度は 「じゃじゃ、企画ボツになったみたいだ。お恥ずかしい」 とまた連絡(笑)。

で、すっかり新聞掲載の件を忘れておった3月初め H8細川記者から 「9日に取材に行っていいですかー!?」 との電話が入って

◇さて、取材当日

大学ノート、カメラ片手に現れたH8細川記者。
まずは、白堊スポーツ・平舘記者が逆取材(笑)。

「細川さんって、剣道部出身とお聞きしましたが?」
「はいっ」

「昨年の ”一高剣道部35年ぶり県高総体優勝!”の渾身の記事 ⇒ ここ は、貴方が書かれたものですか?」
「はい、自分です」

その後、約1時間ほど取材を受け、応接室で写真撮影。

「ボツにならねば、いづ頃載るんですぺ?」の小生の質問に、「そーですね、僕の企画は月曜夕刊ですから、来週月曜には載ると思います!」 と、さわやかに応えて、H8細川記者はわが社を後にしたのだった。

◆そして、掲載当日の夕方

わが社に夕刊が届くのは、わりと遅いので、ソワソワ ワクワク
していたところ、hirafujiさんから 「でっかく載ってたー!」 とメールが・・・
その後、当人がまだ見ていないのに、友人、家族から 「見た!見た!」メールが続々と(笑)

「そろそろ、来るべさっ」 と、思ってたところに来訪者があって、応接でお話。

すっかり新聞のことなんぞ忘れてわがデスクに戻って ビッツラ!! ヽ(^‐^)/〃

小生の記事がコピーされて、総務部連中の机の上にっ!

周りから、ナンダカンダ あーでもねー こーでもねー と話掛けられ、恥ずかしい やら ドキドキする やら で、心中テンヤワンヤ(笑)。

心を落ち着かせて、じっくり読んでの感想は 

「いや~、ここまで書き上げるH8細川大誠記者の腕前恐るべし!たいしたごどのないわがHPが ”光輝いて” 見える!!素晴らしい!!」

本当に、hirafujiさん、細川大誠記者、岩手日報さん、連絡していただいた皆さんには感謝しています。
この場を借りて御礼申し上げます。

この1年、楽しいこと、口惜しいこと、つらい事、いっぱいありました。
これらの出来事を胸に、また来年以降も 白堊スポーツ 頑張らせていただきます!

今後とも、みなさまのご支援をよろしくお願いいたします!!

【2006年私の十大ニュース:

第2位 ラジオ出演

2006年12月16日 | 私の十大ニュース
2006年 9月15日 IBCラジオ「イヴニングナビゲーション」出演

当日のドキュメントここ

出演準備のための「日々雑感」ここ

【イヴナビ初心者向けトイレ事情】

当日、hirafuji氏と1階ロビーで待ち合わせした小生、hirafuji氏がトイレに立ったのを横目に 「スタジオにもあるべぇ~がら、始まる直前に行ぐどするべ」 と決断。

スタジオ前で、加藤アナが暗証番号を ピッピッピッ!

小生 「ありゃ 中にトイレなかったら誰かについて来てもらわんと再入室できん・・・」

で、心配した通り、スタジオ内にないっ!ガッガーン ('△')

早速、心優しい同級生に小声で 
「便所に行ぐ時、だれがに付いてもらわけば入れねんだな」 
「んだ。加藤さんと一緒に行ってこっ!」 

と、いうことで加藤さんにお願いして用をたして、無事再入場♪

おかげで、弁舌さわやか(?)となりましたとさっ(笑)

みなさん、スタジオに入る前にトイレに行きましょうね!!

【追伸】本邦、初公開!
下記、当日の台本の一部です(hirafujiさん作)
クリックで拡大!


第3位 女房入院

2006年12月15日 | 私の十大ニュース
2006年5月  5/9 日々雑感

岩手中央病院に、約3週間入院。

当たり前のことだが・・・

今まで自分の好き勝手なことしかやってこなかったさすがの小生も、この間は品行方正~!毎日病院に通って、こちらも毎日来てくれる女房の母親を車で送り届ける日々だった。

おかげさまで手術も無事終わり、この間の ”オフ会” でも元気に飲んでおりました!(気付かなかった方もいらしたかもしれませんネ~♪)

入院中は ”どうにかなるさん” や ”桜雲台さん” や 多くの皆様から、温かい励ましの言葉をいただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。

【今だから言える話】

術後、看護師が 「手術の様子等について担当医が説明しますので、手術室においでください。」 と言って来た。
「取り出した物を見せるはずだから、何㌔あったか聞いて欲しい」 との女房の厳命を帯びていたので 「おらは、そったなの見せられだらたまんねぇ~がら、行がね!」 と言う義母を残して担当医の許へ。

担当医に 「実は女房、一気のダイエットができることを期待して、何㌔だったか気にしています。どうでした?」 と聞いたところ、おもむろに小生に現物を見せながら説明するドクター 「残念でした。キロなんてありません、xxxgです(笑)。持ってみますか!?」 容器ごと持ってみる 「見た目より案外軽い感じですね・・・」 「じゃ 経過報告書に重さも入れておきましょう~」

話を聞いた女房がガッカリしたのは言うまでもありません(笑)。

その後、夕飯を普段通りにモリモリ食べた小生でした!

松坂

2006年12月15日 | その他のスポーツ
今朝、どこの局を回しても「松坂」だらけ・・・

小生は、日本の野球から米国野球へ行ってしまう現状を苦々しく思っている一人なので、全く面白くないっ!

「ナン億!」

って言ったって、我々の懐に入って来るわけじゃーないし!
正直、どーだっていい話!

日本のプロ野球は、大リーグの2軍ではないはず!

来年、盛岡開催のプロ野球試合もなさそうだし・・・

がっかり

第4位 夏、初戦敗退

2006年12月14日 | 私の十大ニュース
2006年 7月15日 夏の高校野球1回戦

盛岡一高 4-11 大船渡 (8回コールド)

■7/15付 白堊野球ここ

■7/16付 日々雑感「応援コメント集」ここ 

今、思い出しても口惜しさがつのる!
が、8回表、3点奪取の連続安打は見事だった。
3点差に詰め寄る怒涛の攻撃に 「逆転勝利!」 の奇跡を信じ、往年の ”一高野球” の片鱗を見た!

そして、皆さんからの温かいコメントに感謝感激で、感涙にむせびました。

居ても立ってもいられず、抽選会場の南舘監督に突撃電話!

「大船渡が相手です・・・」

の、監督の言葉が、今でも耳に残っています。 

【追伸】
こう書き込んでいても少々涙腺が・・・(歳ですねぇ)
さー、次回から、ベスト3です(自分のですが)。
みなさん、2つはわかりますよね~♪(笑)