白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

白堊乙女またもスキー女王に!

2013年02月20日 | 白堊な人々
「2013学生スキー技術選手権大会」で、一高出身の藤澤夏海ちゃん(早稲田大学4年)が優勝 ⇒ リザルト

お母さんが下橋中同級生、お父さんは一高先輩ですwink

来月には、東京都代表で「全日本スキー技術選手権大会」に出場します

頑張れっ!夏海!!


なんとま~暇だごど。

2013年02月18日 | その他のスポーツ
しかし、実に、困ったごどに、どーしよーもなぐ、、、

暇だっ

昨日は、午前中からスポーツ番組見っ放し。

世界アルペン女子回転を見ては
「わーっ 優勝のシフリン可愛いじゃ!」

女子バスケ(WJBL)のトヨタ久手堅(くでけん)キャプテンを見ては、
「名前も凄いがプレーも凄い」

カーリング日本選手権決勝:中部電力vs北海道銀行を見ては
「中部電力の市川キャプテンも可愛いじゃ!」

試合を見てるんだがwink
何見でるんだがwink

【追伸】
「可愛さ」で言ったら、女子バレー東レアローズの宮田由佳里選手もかなりのものですclapclapclap
キャーsymbol4 キャーsymbol4 キャーsymbol4 キャーsymbol4

引越し間近。

2013年02月14日 | 家族・自分
来月、
わが社が引っ越すこととなりました。

距離にして数百メートル東寄り、わが家からはその分遠くなります。

会社に入って3回目の引越しです。
入社した頃は、肴町の村源薬局ビル5階、その後、今の岩手銀行中ノ橋支店の上、平成初めに現在地に移って来ました。

私の席の右の窓から岩手公園、中津川、遠くに岩手山が望めるベストビューです。これらの風景が仕事の疲れを癒してくれたものです。

新しい建物からはこれらの風景が望めなくなりますhorori

最近、社員の間から
「いや~、この景色が見られなくなるのか~」
「お金には代えられない景色だったよね~」
と、いうため息symbol6交じりの言葉が聞こえてきます。

中の橋から白い大きな社名看板を見た方も大勢いらっしゃったことでしょう。

引越ししても、ど~ぞ、白堊バガを訪ねていらしてください。
「白堊スポーツに会わせろ」って言えば、
お会いできるはずです・・・だと・・・思いますase2(笑)。

では、今後ともよろしくお願いいたします。

七時雨山の一本桜

2013年02月12日 | 
従兄弟のご法事の時の会話で、
七時雨山にまっことすんばらしーっ一本桜があることを知った。

聞くところによれば、
「小岩井の一本桜なんぞ比べ物にならないくらい立派」
とのこと。

ネットで調べてみたら ⇒ こんな感じ

いっつもおふくろにfuji七時雨山の話を聞いて育った小生だが、一度も行ったことがない。 雪が溶けたら行ってみようと思う。

【追伸】
一本桜に行くには放牧地を通るため、牛のフンにexclamation注意とのことですwink