goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

6月4日(歯の衛生週間)

2006-06-04 08:48:27 | Weblog

アマリリスの蕾が、ふくらんできました♪
花開く日が楽しみです~

畑の野菜も・・・






キュウリは、もう収穫できる大きさ♪です。



今日、夢子さんからして頂いた[お好み焼き]を作ってみました~


広島風なので、焼きそばを作ってから・・・


ホットプレートで焼いたお好み焼きを乗せました♪


とっても「美味しかったです
ありがとうございました
家族全員で、美味しく頂きました~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま寺

2006-06-04 03:14:48 | Weblog
[祈願だるま]で有名な、鈴鹿・江西寺に行ってきました

土曜日の朝、朝日&中日新聞紙上で、大きくとりあげられているのを目にしたからです。
(記事と共に、樹齢約三百二十年の大さつきの写真も載っていました)

とっても良い天気で、程好い涼しい風を感じながら・・・
本当に久しぶりの



駐車場には、結構多くの車が停まっていました。
そして・・寺内に上がって、大さつきのある[中庭]に行きました。
本当に大勢の人たちが日本一の大さつきを観賞されてみえました。
(高さ約四メートル、枝の幅は約八メートル)

この大さつきを見るために、この時期になると「県内外から、参拝客がいらっしゃるそうなのです」



花を眺めていましたら・・・副住職様が、私達の近くに来てくださって「さつきの説明をしてくださいました」

「毎年、東から西へと咲き始め・・東が散ると西が咲き、西が散ると東が咲く」
「花が散っても、次から次へと咲くので、花が絶えることがない」
「しかし、今年は綺麗に一斉に咲いた」



日本一大きい一株の銘木なのだそうです!

花の写真を撮ってから、暫く眺めていましたら・・・
私の前に立って、私の顔を「ジ~ッと」見ている女性に気付きました。

「あら・・・OO(旧姓)さん?」と、尋ねましたら・・・

その女性は、ニッコリ笑って頷きました。
(高校の同級生でした)



その後、参拝を済ませて帰る私を見送ってくれた鶏♪
木にとまって、高音の美声で「さよなら~、またね~」と鳴いてくれました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花♪花♪

2006-06-04 02:24:31 | Weblog
鉢植えの花&野の花など、美しい花々を観賞して・・・

[幸福感を味わう]ひとときを過ごすことが出来ました♪



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする