空き地に花壇を作りました
向こう二つの花壇にはセントーレア&白花カスミソウが蒔いてありますが(可愛い芽が出ています)手前の花壇にのらしろさんから頂いた花の種を蒔きました
本来の(?)花壇は、百日草で「いっぱい」
本当に華やかで・・眺めているだけで幸せな気分になってきます。
春先に蒔いた菊の花も、ようやく咲きそうです。
明日目覚めたら「咲いているかも・・?」
(開花していましたら、百日草と共に撮ろうと思います)
芍薬の花を買ってきました
私が物心つくころから、自宅の花壇には毎春「白&赤の芍薬」が咲いていました。
それが、どういう訳か・・牡丹が枯れてから、芍薬も絶えてしまったのです。
だから「十年の月日を経て」昔のような花壇にしたくて
(少し高価だったので、数本しか買えませんでした)
赤い芍薬の名前は「夕映」 白い芍薬が「氷点」
向こう二つの花壇にはセントーレア&白花カスミソウが蒔いてありますが(可愛い芽が出ています)手前の花壇にのらしろさんから頂いた花の種を蒔きました
本来の(?)花壇は、百日草で「いっぱい」
本当に華やかで・・眺めているだけで幸せな気分になってきます。
春先に蒔いた菊の花も、ようやく咲きそうです。
明日目覚めたら「咲いているかも・・?」
(開花していましたら、百日草と共に撮ろうと思います)
芍薬の花を買ってきました
私が物心つくころから、自宅の花壇には毎春「白&赤の芍薬」が咲いていました。
それが、どういう訳か・・牡丹が枯れてから、芍薬も絶えてしまったのです。
だから「十年の月日を経て」昔のような花壇にしたくて
(少し高価だったので、数本しか買えませんでした)
赤い芍薬の名前は「夕映」 白い芍薬が「氷点」