春先に蒔いた種が「春の嵐」や「梅雨・真夏の光線」に耐えて、ようやく煌びやかに咲き誇る日を迎えました!
百日草で「いっぱい」の花壇が、よりいっそう華やかになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/024ef59293bc862301f81dd00b209a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/bb632ddbf53c421029becee82c761956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/aa87fe5e1e679880279286910184fd50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/c00eaa7e95316252dad33868b9653ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/26/0447f69e949ecd52c19164fdc0566b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/881f511643a685f2135a00b0ebe7c738.jpg)
今日の午前中は、主婦としての仕事に勤しみました。
台所と各部屋の大掃除・洗濯・トイレ掃除(ピカピカ♪)を済ませてから、畑に出ました。
風雨に曝された畝の修復&草取り作業に
おわれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
母が、地元・公民館活動の「さわやか教室」のバス旅行で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/b5efd3b9f7c2f86256f2de40768120ab.jpg)
を持って
京都
に出かけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
お土産は「京都の美味しい漬物」と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/701b536f05b1055034ffbcedbcb27dfb.jpg)
「ありがたい」お言葉でした。
「き」はながく「こころ」はまるく「はら」たてず「くち」つつしめば「いのち」ながし
百日草で「いっぱい」の花壇が、よりいっそう華やかになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/024ef59293bc862301f81dd00b209a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/bb632ddbf53c421029becee82c761956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/aa87fe5e1e679880279286910184fd50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/c00eaa7e95316252dad33868b9653ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/26/0447f69e949ecd52c19164fdc0566b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/881f511643a685f2135a00b0ebe7c738.jpg)
今日の午前中は、主婦としての仕事に勤しみました。
台所と各部屋の大掃除・洗濯・トイレ掃除(ピカピカ♪)を済ませてから、畑に出ました。
風雨に曝された畝の修復&草取り作業に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
母が、地元・公民館活動の「さわやか教室」のバス旅行で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/b5efd3b9f7c2f86256f2de40768120ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
お土産は「京都の美味しい漬物」と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/701b536f05b1055034ffbcedbcb27dfb.jpg)
「ありがたい」お言葉でした。
「き」はながく「こころ」はまるく「はら」たてず「くち」つつしめば「いのち」ながし