今年は「柿の生り年」
豪雨や強風による被害はありましたが、台風は避けていってくれましたので、柿の葉が落ちなかったのです。
ですから「実りの秋」を迎え、何処の家庭でも柿が鈴なりに生っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/21ebac58d44807ba110211630a3d73f8.jpg)
自宅の柿の実も殆ど収穫したのですが・・・
まだ手の届かない高い場所に
沢山残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/d763726786e6723bae11451cd0bae9df.jpg)
ご近所や職場の人達に配ったのですが、まだまだ我が家だけでは食べきれない分量の実を前に「嬉しい悲鳴(?)をあげています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/8056cc50d8513595cedefebb880a89dd.jpg)
柿が(赤く)実れば、医者が青くなる=柿を食べれば「医者要らず」
豪雨や強風による被害はありましたが、台風は避けていってくれましたので、柿の葉が落ちなかったのです。
ですから「実りの秋」を迎え、何処の家庭でも柿が鈴なりに生っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/21ebac58d44807ba110211630a3d73f8.jpg)
自宅の柿の実も殆ど収穫したのですが・・・
まだ手の届かない高い場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/d763726786e6723bae11451cd0bae9df.jpg)
ご近所や職場の人達に配ったのですが、まだまだ我が家だけでは食べきれない分量の実を前に「嬉しい悲鳴(?)をあげています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/8056cc50d8513595cedefebb880a89dd.jpg)
柿が(赤く)実れば、医者が青くなる=柿を食べれば「医者要らず」