恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

潮干狩り

2009-03-29 17:22:56 | Weblog
津・河芸マリーンへ潮干狩りに行ってきました



風は冷たかったのですが「良い潮だったので(大潮ではないのですが・・)干潮の2時間前には海岸に着くように」と、自宅を出発しました。



多くの人達は、此の場所で『あさり』を採っていました。

同じように砂を掘って、1時間半ぐらいかけて・・・



収穫した『あさり』です

               

それから(来た路を戻って)海辺を散策しました。
砂浜を掘っている2~3人の方達の姿が見えたので、母と私も掘ってみました。



20分程で、超大型の『バカガイ』がバケツ一杯になりました



まて貝も採れました(勿論、動いています)

バケツを持って駐車場まで歩くのが、本当に重くて大変でした
でも、ストレス解消になるぐらい「楽しいひとときを過ごせました」

               

夕食が済んで、食器洗いや片付けが終わり、静まり返った台所では・・・



アサリが潮を吹いています!



まて貝が動いているのが「見えるでしょうか











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・潮干狩り

2009-03-29 16:51:10 | Weblog
本日採って来た『バカガイ』は、最長7センチはある超大物ばかりでした





口を開けて舌を出しているから「バカガイ?」 バカみたいに採れるから「バカガイ?」



茹で汁で、左巻きに回して(身を)洗わないと砂が落ちないから「バカガイ?」

色々なことを言われていますが、名前の由来は「どれが正しいのでしょうか

そんなことは「どうでもいいぐらいに」良い匂いがしてきました
酢味噌和えor佃煮にして「いただきます」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする