仕事終了後、ブログ仲間の
mori(大阪)さん
が「津の植木市に行く」ということを知り、白子駅で5時半に「待ち合わせ」
初対面なのですが・・軽トラに沢山の苗木や花を積んでみえたので、すぐに
mori
さんだと判りました。
(立ち話も何なので、近くの伯母ちゃん宅に来てもらうことにしました)

伯母ちゃん(大正15年生まれ)は、パッチワークや編み物が趣味なので
玄関先にも沢山の作品が飾ってありました。
お茶を飲みながら、約3時間ほどの
御喋りタイム
を楽しみながら「貴重なひととき」を持つことが出来ました。
一寸遠方なので、出前には時間がかかりましたが・・有名な御寿司も皆(伯母ちゃん&母と共に)で味わいました
綺麗な御花や美味しい果実の苗木を頂いたので、鈴鹿特産の品(御菓子+こうなご等)を御土産に

そうそう
美味しい&珍しい柑橘類
も頂きました



初対面なのですが・・軽トラに沢山の苗木や花を積んでみえたので、すぐに


(立ち話も何なので、近くの伯母ちゃん宅に来てもらうことにしました)


伯母ちゃん(大正15年生まれ)は、パッチワークや編み物が趣味なので

お茶を飲みながら、約3時間ほどの


一寸遠方なので、出前には時間がかかりましたが・・有名な御寿司も皆(伯母ちゃん&母と共に)で味わいました


綺麗な御花や美味しい果実の苗木を頂いたので、鈴鹿特産の品(御菓子+こうなご等)を御土産に


そうそう


