父が「好きで植えていたチューリップの花」が、毎年自然に咲くように・・祖母が好きだったグラジオラスの花も「放ったらかしておいても」時期が来れば勝手に咲き始めます。

話は、美しい花に似合わない内容にそれますが・・某サイトでの発言を聞いて「凄いショックを受けました」
(特定の政党・組合を批判する動画で、矛先が教師や調理員にまで向いていました)
☆給食のおばさんは「年間190日しか働かない」
☆給食のおばさんは「60歳の定年まで毎月3日間の生理休暇を取得」
☆給食のおばさんは「年収800万」
「嘘だ!」
給食を作る以外の仕事(夏休みの調理室の大掃除+食器&盆&器具類の磨き+機械類の点検洗浄など)は、仕事とはみなされないのでしょうか
日々の作業工程表&動線図作成など、事務的な仕事もあります。
定年前の給食のおばさんが、生理休暇を取ったなんて聞いたことがないです!
年収800万も貰っている給食のおばさんは「我が市には、ひとりもおりません」
(引っくり返っても
無理=考えられない額です
)

右も左もなく、幼い頃から「普通に日の丸を掲げ、君が代を歌ってきた」私が、どうしてこのような不愉快な思いをしなければならないのでしょうか!?


話は、美しい花に似合わない内容にそれますが・・某サイトでの発言を聞いて「凄いショックを受けました」
(特定の政党・組合を批判する動画で、矛先が教師や調理員にまで向いていました)
☆給食のおばさんは「年間190日しか働かない」
☆給食のおばさんは「60歳の定年まで毎月3日間の生理休暇を取得」
☆給食のおばさんは「年収800万」

給食を作る以外の仕事(夏休みの調理室の大掃除+食器&盆&器具類の磨き+機械類の点検洗浄など)は、仕事とはみなされないのでしょうか

日々の作業工程表&動線図作成など、事務的な仕事もあります。
定年前の給食のおばさんが、生理休暇を取ったなんて聞いたことがないです!
年収800万も貰っている給食のおばさんは「我が市には、ひとりもおりません」
(引っくり返っても




右も左もなく、幼い頃から「普通に日の丸を掲げ、君が代を歌ってきた」私が、どうしてこのような不愉快な思いをしなければならないのでしょうか!?