新監督「明るく厳しく」
今日の給食メニューは、秋の煮込みうどん&がんもの煮物&揚げパンでした♪
しめじ・白菜・銀杏の飾り蒲鉾などが入って、とても美味しい煮込みうどん
そして、砂糖とシナモンを混ぜ合わせて、揚げたパンにふりかける『揚げパン』
この人気メニューの揚げパンを、考えた人は誰!?
大田区立嶺町小学校を紹介。昭和27年、この小学校に務めていた調理師の男性が、余ったパンを使って揚げパンを考案した。東京・大田区では、今でも揚げパン誕生の地として様々なイベントを行っている。日本のパンとは、時代と共に日本人の底力を反映してきた食べ物だった。
検索しました「そうだったんだ~凄い!凄い!」と、心の底から感動
仕事終了後の休憩時間に、スギちゃんが持ってきてくれた『抹茶プリン』と・・・
私が持参した『和栗どら焼き』を、皆で味わいました♪